スローターハウス・ルールズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『スローターハウス・ルールズ』に投稿された感想・評価

苺

苺の感想・評価

3.7

サイモン目当てで観たけどホラーコメディでした。
親に無理矢理行かされた寄宿学校はスクールカーストによって支配された場所。
主人公は最底辺のカーストになってしまった!
いちいちバカにされてて切ない。

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

3.0

ハーマイオニー・コーフィールド出演だったので観たよー!
サイモン・ペックやニック・フロストも名前があるから結構笑えるやつかと思ったら違った。笑

前半は一風変わった学園物、後半はモンスターパニック物…

>>続きを読む
キットコナーとエイサバターフィールドの共演私得すぎた🔥内容割とくだらんけど何も考えず見たら普通にオモロい。
学園ホラーってこんな感じなのかと思ったけど違うらしい
ぴぴP

ぴぴPの感想・評価

3.8

あんまり評判良くないみたいだけどわたしはとても好きです
観終わった時軽率に今年1!!!!って叫んでた

ハリーポッターとストレンジャーシングスを混ぜてちょっとグロくしたような感じ
こういうぶっとびム…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

3.2

『スローター学園』というとんでもない名前の学校でスクールカースト最底辺の寮に入れられ最上級生から虐げられてしまう主人公が訳ありなルームメイトや憧れのマドンナと共に、突如現れた凶暴な怪物から逃げ回りな…

>>続きを読む
ふなぴ

ふなぴの感想・評価

3.8
溢れ出るB級コメディー感(褒めてます w)
あの2人の作る映画だもんね。愉しかった。

寄宿舎私立学園×モンスターは「ウェンズデー」に似てるナ

エイサ・バターフィールドは、結構、背が高いのだね。
はる

はるの感想・評価

2.0
★2278作品目
☆2023年︰65作品目

想像と違った。
ファンタジー的な感じ。
しか

しかの感想・評価

2.8
こんなにワクワクする舞台、キャストなのに…。けど脳死の時に見たから楽しめた。

マイケル、ニック、サイモン目当てで。
彼らは先生などの役なのであまり出ません。
学園物だと思っていたらSF…ファンタジー要素が強かったです。
まあまあ面白いですがヌメヌメ系クリーチャーが私は得意では…

>>続きを読む
Hakumai

Hakumaiの感想・評価

3.5
幼いキット・コナー君を見るために鑑賞。
まだ声も高くて幼い… すっごく可愛かった!

9月頃に鑑賞して記憶が曖昧なため、詳しい感想は割愛。

あなたにおすすめの記事