銀魂2 掟は破るためにこそあるのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『銀魂2 掟は破るためにこそある』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかく面白かったです!
俳優陣がぶっ飛んだ演技をとても楽しそうに演じられているのが爽快感をアップさせる。

キャバクラのシーンも床屋のシーンも面白すぎる。佐藤二郎さんのアドリブにこらえきれずに笑っ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録
前作より面白かった!
土方さん面白かったな〜😂
男の立てるべき筋!!って
かっこいいな

前半のギャグパートはめちゃくちゃ笑ったし、省いてはあったけど原作になるべく沿わせるようにオリジナル要素いれつつ上手に話をまとめてあって感心した。
でも近藤さんと源外はちょっとキャラブレてたかな……

>>続きを読む

この映画は3度始まる。
→映画泥棒に扮する桂(岡田将生)はコメディとして面白いけど映画館で観てる前提?
そこはちょっと悲しい。

これといって前作とは大きく変わらない。
強いて言えば銀魂キャラが増え…

>>続きを読む
冒頭シーン、アニメのように万事屋3人の音声だけ流れていたけど、誰が何のキャラだかはっきり分かるし面白いしで序盤から充実度が高かった。

あっという間に観終わってしまった。

まって、銀魂ってこんなに面白かったっけ?

漫画を読むのをやめてしまってからだいぶ経つので、話の内容は全然知らずに、キャラも何人かは初めましてな気がした(それとも忘れているだけ?)

冒頭から(とい…

>>続きを読む
まさかの実写映画第二弾ありがとう。大好きな三浦春馬さんまで召喚してくれて超嬉しい。紅桜編なんだけれど、お兄さんのNGシーン、死ぬほど笑った。

原作の銀魂大好き民ですが、めっっっちゃくちゃ良かった😂
1も見たけどこっちの方が好み。個人的に将軍かよォォォォと動乱編が好きだから余計にかなw


1見た時もキャスティングがばっちりで良かったけど、…

>>続きを読む
結構パロってたりして面白かった
最後は、自分的にめっちゃ泣けた
1より面白かった笑
何気にムロさんの「銀の字」が好き。
後半のマッドマックス感。

あなたにおすすめの記事