THAT/ザットの作品情報・感想・評価・動画配信

『THAT/ザット』に投稿された感想・評価

FREDDY
1.3
このレビューはネタバレを含みます

[Story]
数日前からどこか様子がおかしかった親友で幼馴染のニッキが突然謎の死を遂げ、ニッキの恋人・コーディや同級生たちとともに悲しみに暮れる日々を送っていた女子高生のアリスが、卒業を目前に控え…

>>続きを読む
もう逆に好き
こういうB級映画前提の作品は振り切っていて清々しい。
主人公も女の子であることやタイトル名も某類似映画と対比になっていて好き
AKi
2.5

ITを観ようとアマプラを探したらTHATだった。笑うわ。

ITを未鑑賞なので比較は出来ないが、スプラッター映画館ではなかった。グロ要素はほぼなし。リングのが近いかな。ジャンプスケア多数。

シーン…

>>続きを読む
ALK
3.6
このレビューはネタバレを含みます
全体的にまあまあかな。
あのコンピューターに優れた黒人の仲間が間違いなくMVP。あの人いなかったら主人公も死んでた
めい
2.7
家広いなと思ったらガチで豪邸だった 面白いけどなんか安っぽい❓テンポが早すぎるのかな
武藤
3.9
殺人アプリに、ピエロ。
複数のホラー映画をパクったような作品
悪くはないが普通だった。

B級っぽい雰囲気の映画にしては、割と作り込まれている印象。
ただ、実験的なことができるのも低予算(たぶん)映画の魅力というか強みだと思うので、そういう意味ではまあありがちな展開……とは思ってしまった…

>>続きを読む
Null
2.4
このレビューはネタバレを含みます

心臓発作で突然死したニッキから届いたアプリや招待を受けた日から、自分の中の恐怖に襲われる日々が始まったアリスたちが、その原因に迫り打ち勝とうとするスマホラー。


原題はBEDEVILED
邦題つけ…

>>続きを読む
ジオ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

・亡くなった友人から届いた招待アプリをインストールした事で、日常が「恐怖」に支配されていくホラー映画

・クソ邦題は置いといて、ジャンプスケア多くて結構怖がらせてくれるので最後まで飽きずに見られた

>>続きを読む

パロディ前提だと意味分からない。邦題が良くないと思うけど、一つ一つの言動と空間創りが怖くないしAIホラーと分かっても結局怖くないと感想。映像内で登場人物が驚く姿を観るという矛と盾でしかないホラージャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事