必ず捕まえるのネタバレレビュー・内容・結末

『必ず捕まえる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『殺人の追憶』の30年後を描いた作品。キラキラした若者になど用はないのだ!とばかりに아저씨(なんなら할아버지)しか出て来ない。

不動産をいくつも持つ大家のドクス。
家賃を滞納している借主に悪態をつ…

>>続きを読む
おっちゃん2人が仲良くなっていくのが可愛かったです。
ハラハラドキドキしました。
最後までしっかりストーリーがあって良かったです。
30年前の犯人とそれを真似た犯人が鉢合わせってある?
〝必ず〟感がめっちゃ出ていました!

主人公の偏屈オヤジが徐々にただのいいおっちゃんへと変わっていく様、そして無謀なまでに体を張っていく様は微笑ましかった。
役者の顔もいいし、実は元々いい人の役だし憎めないんだよね。

あとは女優陣が個…

>>続きを読む


主役も出演者も“おじいさん”と“おじさん”

戦う場面も“お年寄り”なので、激しいアクションなんかはない。
ブロックでモタモタ殴ったり、蹴っとばしたりはしてたけど、どうしてもシニアの動きなので迫力…

>>続きを読む

割と面白かったしじじい同士のバディ物かつ軽いじじいBL感もよかったな感じ
ただトリックがちょっとツッコミどころがあるなって感じた

事件は30年前の未解決事件と同じ手口の事件が近所で起きた大家のじじ…

>>続きを読む
人生初味わったトラウマシーン『ロボコップ』のピーター・ウェラーを思い出しつつあの場面は怖がりながらも三者個性強くて見入って完走
110分だから耐えれるグロ
認知症は無理がある。

途中で犯人に気づいたけど、想像と全然違う展開になるから分からなくなった笑笑
犯人が意外な人すぎてすごい
認知症っていう事実に気づいた時が結構驚いたけど30年もずっと探し続けてるからまちがえるわけない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事