千と千尋の神隠しのネタバレレビュー・内容・結末

『千と千尋の神隠し』に投稿されたネタバレ・内容・結末

家のDVDで何回も見た作品。
小さい頃見た時はお母さんとお父さんが豚になってしまうことへの衝撃とお地蔵さんの不気味さが印象に残っていた。

最近見ると湯婆婆の独裁政権はありつつも、温泉経営者としては…

>>続きを読む

ジブリのなかで1位2位争うくらい世界観も映像も曲も大好きな映画です。

最初、転校や引っ越しで千尋の心は曇っているように見えて、また親に対する接し方などに千尋くらいの歳の子の幼さのようなものが見える…

>>続きを読む

何度も何度も観てる。
何度観ても飽きない。
好きなシーンはカオナシがフォークでケーキを切って食べるシーン。
嫌そうに対応してたのかと思いきや心配してたんだよって言ってくれるリンに惚れるし、おにぎり食…

>>続きを読む
最初は豚が怖かったけど、何回も見ていくうちにそんなことなくて、感動🥹
カオナシのキャラ謎で好き
最終的に戻ってきてよかった!
ハクカッコイイ
まじないおにぎりのところ良いシーンだな…って思うのと同時に「おかず欲しいな…」と思ってしまった食いしん坊少年のあの日。

声変わり前?の入野自由のハクの声やはりいい。この映画のおかげで私の名前があります。ハクと千尋の関係性って恋愛が絡んでると見せかけて人間愛だよね。そんでリンの姉御肌のキャラが好き。オチも希望があって好…

>>続きを読む


小さい頃から結構見ていてもやっぱり飽きない!!!

最初の花束のシーンから始まって、鳥居あたりから何だか不気味な感じがゾクっとしてた…

名シーンが多すぎて選べないけど、両親に会いに行く時の花道を…

>>続きを読む
久々に観たけどやっぱり好きだな
なんでか分からないけど子供の頃からずっと好きだった
n回目の視聴。解説を見ないとわからない難しい部分もあるけど(ハクがなぜ判子を盗んだのかとか)、ボーッと見てるだけでもオモロイです。

あなたにおすすめの記事