志乃ちゃんは自分の名前が言えないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』に投稿された感想・評価

夜
4.0

去年末に観たばかりなのに再鑑賞
山場が終わって最後のシーンが好き。長年悩み続けてきた事がそんな魔法みたいにすぐ克服できる訳がない

だけど主人公は自分を一番否定してたのは自分だった事に気付けたから少…

>>続きを読む
3.7

高校に入学した志乃は、自己紹介の時に上手く喋れず、ひとりぼっちの学園生活を送っていたが、ある出来事をきっかけに同級生の加代と仲良くなる

・ぼっちざろっくや古見さん的な感じかと思ったらまた違う

・…

>>続きを読む
ほぼ原作通りやってくれて、面白かった。キャストも頑張ってて良い。最後はグッとくる
まる
-

音痴だけどミュージシャンを夢見る女の子、
人間関係がうまく築けない男の子(ASD+ADHD?)、
そして吃音を抱える女の子。

それぞれが、周囲から笑われやすい欠点を持っています。
物語は、そんな彼…

>>続きを読む

明日の“大人の夏の学園祭”を前に学祭ムービーを観ようと調べた映画。学祭を扱った映画といえば『リンダリンダリンダ』や『サマーフィルムにのって』などの傑作が多いのは学園祭がもたらす一体感が深く記憶に刻ま…

>>続きを読む
3006
3.7
いやーいい。
一生懸命な人ってやっぱり応援したくなる
その感情が湧き上がった。
芝居のスキルはなんとも言えないが
そこじゃなく感情がとても伝わった
本当によかった

最初のシーンからグイグイ引き込まれる。
どうしようもない疎外感と孤独感。
そこに現れたかけがえのない友だち。

加代ちゃんは自分が音痴なことを重々わかっている。
でも、音楽が好きだという理由でギター…

>>続きを読む
hide
3.0
バンドのくだりは良かったけどなあ。後半こう言う落ちかとやや期待外れ。吃音と音痴が題材だが横に並べられることかと言う疑問もあり。青春映画は難しいね。
3.6
ラストシーンは好きです

あなたにおすすめの記事