第二部への大いなる序章!なのかなと思いました。俳優たちがひとつひとつ丁寧に積木を積み重ねていて。己に課せられた苦しみとひたすら対峙していく様に時折根負けしそうになります。彼らに何をもたらすのかなあ。…
>>続きを読む悩み苦しみの人間模様が描かれていて、アンドリュー・ガーフィールドの演技が素晴らしい!!
笑える描写もあってルイス役ジェイムス・マッカードルの性格は反則〜(ちょっと面倒くさいキャラだなぁ)笑
舞台の…
とにかくキャストの力が凄い。アンドリューの心の躍動がすご過ぎる。
盆を3つ使った思考を凝らした演出も見てて飽きることはなかった。
宗教と政治、国籍の話がこれでもかと盛り込まれていて、我々日本人がい…
扱っているテーマに反して随所に散りばめられたユーモアで客席の笑いが絶えず重苦しくならない。次から次へと話が展開していくので、長尺でも全く飽きが来ない
登場人物たちの台詞ひとつひとつが非常に味わい深い…
ライビュなのに迫力があまりにも凄くて今まで見てきた舞台は一体何だったんだろうって感じだった...
もっとこの時代の背景を勉強しておけばよかったなって凄く後悔したけど、とても面白かった!シリアスな場…
長かった・・・4時間っていうのは、内容の良し悪しに関わらず、長くて疲れる・・・
怒り、悲しみ、苦しみ、愛情、笑い、痛みという少しずつ色の違う感情が、一つの舞台上で一編に湧き出てくるのが面白かった。…
イギリスの有名舞台を映画館で上映するナショナルシアターライブ。
2018年の一発目は、超大作「エンジェルス・イン・アメリカ第一部」。
二回の休憩を入れて、上映時間3時間40分の長丁場。それでもまだ…
早く第二幕が見たい!
とてもいい所で終わってしまったので続きが気になります。
映画版とかは知らなかったんだけど凄く面白かった。
この作品が描いている時代は知らないんだけど、AIDSが蔓延し始めた頃…
(C) 2014-2018 Culture-ville, LLC