ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」の作品情報・感想・評価

  • Filmarks映画情報
  • イギリス映画
  • ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」の映画情報・感想・評価

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」2017年製作の映画)

National Theatre Live: Angels in America Part One - Millennium Approaches

上映日:2018年02月02日

製作国:

上映時間:220分

4.1

あらすじ

『ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」』に投稿された感想・評価

めぐ
-
一応見た。英語じゃわからん。アンドリュー作品制覇に近づいている!
あさ
-

あっという間に流れた4時間。なんとね、1幕ごとに一回寝てました。申し訳ない。
(むしろそのせいもあって一瞬だったのでは…)

ネオンが取り入れられたセットがモダン。ミレニアムで千年紀はわかりますが、…

>>続きを読む
moe
-
笑った
けどもっと自分が宗教のこととか政治のこととかわかってれば100倍楽しめたんだと思う
はと
5.0

神戸アートビレッジで鑑賞。

言わずと知れた超有名戯曲。戯曲が本当に素晴らしい!ずっと笑って、笑いながらずっと切なくて、でも笑って、でも切なくて…と笑いと切なさが波のように繰り返し寄せてくる感じ。私…

>>続きを読む
やぐ
4.2
想うことも考えさせられる事も沢山ありましたが、まず第1に、2部が早く観たいと想う気持ちが先行します。
4.3
アンドリュー・ガーフィールドの100%の実力が観れる
ネイサン・レインの怪演

俳優たちの演技の筋力とスタミナが凄まじい。

しっかりとトレーニングを積んでいないと、到底できない演技。

第二部への大いなる序章!なのかなと思いました。俳優たちがひとつひとつ丁寧に積木を積み重ねていて。己に課せられた苦しみとひたすら対峙していく様に時折根負けしそうになります。彼らに何をもたらすのかなあ。…

>>続きを読む
haruka
4.3

幕を追うごとにどんどん盛り上がって行くのが本当におもしろくて、特に、二幕ラストの二部屋の会話が交錯するシーンは圧巻で鳥肌が立った。
どの役者さんもすごいなといつも思うけれど、今まで見てきた役柄を思い…

>>続きを読む
NNN
3.8

悩み苦しみの人間模様が描かれていて、アンドリュー・ガーフィールドの演技が素晴らしい!!
笑える描写もあってルイス役ジェイムス・マッカードルの性格は反則〜(ちょっと面倒くさいキャラだなぁ)笑

舞台の…

>>続きを読む
り
3.6
祝福の舞台。ファンファーレ。
わかるかわからないか、で言えば80%くらいわからない。

何かを失っても、どれだけ苦しくても、完璧でない世界に折り合いをつけて前に進むしかない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品