思いのほか、おバカな感じもありつつ、長時間ながら、だるみなく、わけの分からなさもあり、なるほど大作だなと
日本人にはなじみの薄い、キリスト教やモルモンに終末思想、アメリカ政治だったりと、ピンとこな…
80年代 ニューヨーク🇺🇸
裁判所の書記官のパトリック・ウィルソンと薬物依存の妻、そしてゲイのカップル、そして弁護士ロイコーンの、3つの物語が関係しあって描かれます。
見ごたえのある超大作の夢…
352分(6章構成)再挑戦して一気鑑賞❗️
改めて良さを痛感、なんて素晴らしい👏🏻
そもそも『アプレンティス:ドナルド•トランプの創り方』から『ロイ•コーンの真実』を辿って再び鑑賞に至ったのは、作…
「ドナルド・トランプの創り方」から視聴。
生死を扱っており基本的にテーマは重く,見る時を選ぶと思う。
ロイコーンの部分に関しては事前知識が若干あり理解できた。
聖書や宗教,現代アメリカの政治思想に明…
マイクニコルズが手がけた重厚なテレビシリーズ
元の演劇はトニークシュナー原作
演劇的な映像は苦手だけどケレン味溢れる演出がめちゃくちゃ面白い
流石に会話の多さはすごくて多すぎる気もするけどキャラクタ…
「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」の予習で、弁護士のロイコーンに興味が湧き、視聴しました
先に「ロイコーンの真実」を観たので、本作の理解がしやすかったです
特に、HIVを発症しているロイ…
以前DVDを所持してた
何気なくブックオフで見つけて
前情報も無く、とりあえず買ってみた感じだった
鑑賞してみたら
やっぱりアメリカのドラマ作品は、改めてレベルが高いと思った記憶がある
1話1話が…