人魚の眠る家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

Tepi
3.8

思ったより良かった。


西島さん、今回外れたなー演技が少々くさい(´∀`*)
その代わり篠原涼子さんと子役の子がぐっと(´∀`*)


原作未読ですが、とてもストーリーが見易くて、もうそれだけで評…

>>続きを読む
4.0

○内容
脳死は人の「死」なのか。
少しづつ、何かが「変化」していく
とある家族の話。

○感想
脳死は人の死かと聞かれたら、
私は「死」と答えるだろう。

だがそれは第三者目線の意見であり、
当事者…

>>続きを読む

「脳死」をテーマに、人の死とは、家族のあるべき姿とは。
観たものに訴えかけるテーマが身近であり、いつ自分の身でもおきてしまうこと故に深く、重たい。
そして鑑賞後、絢香の歌とともに始まるエンドロールが…

>>続きを読む
3.4

自分の子供やたとえば家族が脳死の可能性が高くて、回復の見込みがないと言われたらどうするか

原作者東野圭吾さんがこんな物語を自分が書いていいのか?今も悩み続けていますと振り返るほど書くことに苦悩し、…

>>続きを読む
ibike
3.4
後半の力業で泣いてもうたな〜

あんな柔らかい駿河太郎さん
初めて観たかも。
SHIHO
4.0
記録用
3.6
悲しくてみてられん
よぴ
4.0
脳死をテーマにした重めの話。めちゃくちゃ泣いた。

あなたにおすすめの記事