オンネリとアンネリのおうちのネタバレレビュー・内容・結末

『オンネリとアンネリのおうち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これはたぶん「子ども向け映画」なのだよなぁ。こんなの見る大人は日本人くらいじゃない…?笑 教育水準の高いフィンランドはとくに大人と子どもの区別がしっかりついていると思う。大人がちゃんと大人になってる…

>>続きを読む

ここは優しい世界


あらすじは記載されてるので割愛。
お隣さんであるプクティーナとノッポティーナ(名前w)が魔法使い?で、

・勝手に動く魔法のハタキ
・金の卵やアイスクリームの材料にもなる卵を産…

>>続きを読む
2023.1115
かわいいけどかわいいだけじゃなくて、でも可愛かった

 Amazonプライム期限切れ前にチェック

 お子様向けなのは重々承知していたので、映画の中の世界観に没頭しながら観ていたら、意外と楽しめました😊


 インテリアやファッションなんかは、傍から見…

>>続きを読む
ヘアピンでピッキングできるのすごい
オンネリとアンネリとおうちがかわいい。それだけじゃなくて、いろいろ考えさられた。弟がなんか切ない。基本的にハッピーだし、ハッピーエンドなので安心して観られる。警察官のひとがすきです。

可愛い!ファンシー!おばさんの中に眠る小学生女児心が大変満たされました。友達とこんな可愛い家で暮らせるなんて最高!

オンネリとアンネリが本当に優しくて良い子で心洗われる可愛さ。

お家はもちろん、…

>>続きを読む
部屋もお洋服も二人もかわいい〜!

たまには美しいのも見る。

夏休み初日、仲良しのオンネリとアンネリがバラの木夫人から買い取った可愛いお家で暮らし始めて、問題を抱えた大人たちを幸せにしちゃった話。今回の貧乏はアイス屋さん。

あの年…

>>続きを読む

・両親が離婚しているオンネリ
・大家族のアンネリ
・大金を手にしおうちを買う
・すべてが2人の思い通りになる
・夢のような生活を送る
・金の卵を産む鶏がアイス屋の男に盗まれる
・オンネリとアンネリは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事