ボーダーライン:ソルジャーズ・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿された感想・評価

4.0

やり方にボーダーは無いのよ。
血で血を争う、解決策はそれしかない。
アレハンドロの復讐が完結できるまでの
繋ぎ作品になりますかね!

つくづく、彼らのやり方は強引だよね笑
そこが魅力なんだけどさ、手…

>>続きを読む

《ご報告》
お久しぶりです。手術→地獄のような集中治療室生活を経て、数週間入院してましたが、医師から退院許可が下りたので、先週ようやく退院できました。まだ痛みが残ってますが、今は大丈夫です!
たくさ…

>>続きを読む

メキシコカルテルの力半端ない。

米国のスーパーで爆破テロが発生、テロリストが、メキシコカルテルの手引きした密入国者とにらんだ政府は、カルテル同士の同士討ちをさせる工作を仕掛けるためDEAエージェン…

>>続きを読む
3.8

おもしろかった。
話の展開は意味わからんかったけど、
ギャングと軍の武の力の差
なのになんでギャングははびこるのか。
平気な顔で無慈悲な命令をする軍も
当たり前のようにトップの命令を聞く軍人にも
ど…

>>続きを読む

 カルテル首領の娘を誘拐して運ぶ、それだけのミッション。
 前作は、メキシコ国境での現実を紹介する要素も多かったのだが、今回はミッションがシンプル、だから中盤が緩みがちだが、いくつかの銃撃戦を交えて…

>>続きを読む

メキシコの麻薬カルテルのルートからアメリカにやって来た不法入国者が起こした自爆テロに端を発し、再び、麻薬カルテル壊滅の極秘作戦が開始されるって話☆

今度の作戦は麻薬カルテルのボスの娘を誘拐し、それ…

>>続きを読む

久々に鑑賞。たぶん、2回目。
当初観たときは内容が頭に入ってこなくて、主人公を撃った少年をラストで復讐しにきたのだと思っていた。
残虐性も理不尽さもどこか1話に比べると落ち着いているようにも思う。

>>続きを読む
普通に面白いけど前作と比較すると落ちるかな。
とん
3.6
2025年9月5日(金)
3.7
緊迫感あるねえ
ベニチオデルトロの信頼感

あなたにおすすめの記事