当時話題となり、ずっと観たいと思っていましたが、重たい話なのはわかってたのでなかなかタイミングが合わず、ようやく観ました。
そうこうしてるうちに20年も経ってしまったよ…
出演者たちが皆若く、豪…
かなり久しぶり2度目の鑑賞。
デルトロ好きだなー。タバコを袖に挟んでるの好き。
それぞれのドラマがラストに向かって交差し始めるのが面白い。
ラストの希望も感じさせられるけど、罪悪感や到底解決できない…
アメリカ社会に蔓延する麻薬コネクション(トラフィック=流通)と麻薬取締局との熾烈な闘いを、三つの物語を同時進行で描く、スティーヴン・ソダーバーグが監督した社会派サスペンス。
冒頭から麻薬の流通を巡…
#トラフィック(2000)実話を元に作られた麻薬密売の映画。ガチガチのクライムアクションではない。エリンブロコビッチ、オーシャンズのスティーブンソダバーグ監督。面白い取り組みがいくつかある。展開が早…
>>続きを読む麻薬は、社会の破壊者じゃなく、
家庭の破壊者
ってのが響いたなぁ……
高校生の25%って……
で、
何が大切かって
家庭があること。
つまり、家庭に居場所があること、
のような気がする。
寂…
麻薬の怖さを知った。
ここまで麻薬を入れる事の必要性ってなんだろ。
場合によっては死ぬのに。
生活のためなど色々あるけど、麻薬を使用した人にしか分からない世界なんだろうな。
依存性、人を壊すけど良い…