刑事ベラミーの作品情報・感想・評価

『刑事ベラミー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

刑事ベラミーは奥様と休暇中。
そこへ事件を匂わせる闖入者がやってくる。
闖入者に助けを求められたベラミーは彼の語る事件に耳を傾けるのだが…。

ベラミーと愛妻との仲が睦まじい。
弟と妻の関係を邪推す…

>>続きを読む
クロードシャブロル監督の遺作
サスペンスよりミステリーに近い
詐欺事件とベラミーの家族のドラマ
だいぶ不倫要素があった、ミステリーとしては物足りない
sho
-

初期の美しきセルジュといとこ同士でやってた、対象的な2人の親密な関係性を描くことにシャブロルの関心が向いてるから、サスペンスとしてはかなり弱い。
ジャンル映画としてのサスペンス映画としても、出来が良…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こ、これは…ふつうの刑事映画じゃない😳

保険金詐欺&殺人事件が起きているのに犯人逮捕や真相の追及を目的としない。バカンス中の刑事さんが事件の関係者の心理にゆるーりと迫っていく。夫婦&兄弟格差の物語…

>>続きを読む
tetsu
3.7

元刑事の主人公の所に保険金詐欺の犯人が助けを求めてくる。車の滑落事故の偽装により犯人の身代わりとしてホームレスが犠牲になる。
事件解決ではなく、巻き込まれた人物の身辺を追いかけて、ドラマに寄っていく…

>>続きを読む
えす
3.4

崖下の車と焼死体。オープニングで落下に負のイメージが纏わり付き、以後反復されるのだがジョウロの件は本当に品が良い。シャブロルらしいエロティシズムと奇妙な偶然性を漂わせながら、埋まる事の無い空白が”別…

>>続きを読む
刑事ものなのにサスペンスではないところが特異。ベラミーを手のひらで操ってるようなその奥さんの手腕こそミステリー。「映像が洒落てる」とついつい言いたくなるシャブロルの名人演出が冴えまくる。
昼
5.0

人生には常に選ばなかった選択や起こらなかった偶然がつきまとう。しかし裏返せば選びとった選択があり起こってしまった偶然があり、人生とはその積み重ねでしかない。人には人のそれがあって、他人がどんな偶然を…

>>続きを読む
3.9

わ〜これはおもしろかったです。
直球じゃない謎解きがフランスらしい(って何がフランス式なのかわからないですが)。
ドパルデュー刑事の役似合う〜!
出てくる女の人がみんな美人で目の保養♡

バカンス中…

>>続きを読む

ベラミー警部(ジェラール・ドパルデュー)はバカンス中だが、回顧録を出版していることもあり人気がある。
妻のフランソワーズ(マリー・ビュネル)とは今もアツアツだ。
滞在先にやってきたのは保険金殺人を疑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事