ガチ星に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ガチ星』に投稿された感想・評価

もる
2.5
主人公が想像していたよりもかなりクズでびっくりした。
そして久松は化け物過ぎてこわい
一応ハッピーエンド?
結末的にはリアリティがあって良かったが可もなく不可もなくという感じ

ギャンブルは人間だけでやるべきではない(過激派)
主人公がカス過ぎて感情移入しにくい。
主人公に据えるのはどうかと思った。
単純にスポ根ものとして描きたいのかもっと人間臭い何かしらを描きたいのか地に…

>>続きを読む
3.0

野球だけではなく、このような感じになっていくプロ選手は
実際多いだろうね
特にサッカーなんかは選手年齢低いし、チーム数多いし
その分セカンドキャリア形成にも力入れているけれど

全体のストーリーとし…

>>続きを読む
ワシ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

★前書
Netflixの視聴予定リスト消化。
今回観たのは『ガチ星』。

Netflixオリジナルドラマ『サンクチュアリ -聖域-』がすごく面白かった。
それで、同作の監督を務めた江口カンの作品って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

どうしようもない人間の他人から馬鹿にされながら、競輪に打ち込む。
元プロ野球選手だったということと、息子に活躍した父の姿を見せたいというプライドから、競輪の練習に取り組みます。そのプライドがあるから…

>>続きを読む
2.5
スポーツのプロって酒タバコ女
これを嗜んでもこなせる簡単な仕事なのかな?と思ってしまいましたね
2.8

ボート好きの人なら埼玉支部の野田昇吾と重ねて見てしまう部分もあるかと。映像の質感がサンクチュアリっぽいなーと思ったら、江口監督で納得。

一つ一つの映像のクオリティとか濱島の実在感とかは最高だったん…

>>続きを読む
【記録用】
面白かったが、全体通して、主人公のダメ感があり盛り上がりに欠けた

改心するまでが長くて、それが逆に個人的にはよかった。
選手それぞれの人生があってその上での勝負。
主人公はじめ、登場人物たちが魅力的でした。
華丸さんもよかったです 笑

競輪の知識があったらもっと…

>>続きを読む
3.0

クズという言葉が似合う登場人物が出る映画に愛すべきクズとか憎めないクズという言葉は相応しくないと思う。クズはクズだと思う。
周りに恵まられ、やり直すきっかけを何度も不意にするんだ?という苛立ちもある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事