生きてるだけで、愛。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きてるだけで、愛。』に投稿された感想・評価

ぷ
-

躁鬱だった頃の自分を思い出した…
手袋のシーンとかも本当は「これあったかいね、ありがとう」って感謝されたかっただけなんだよね〜
本人はそこまで鬱の自覚は無いけど本当は重度の躁鬱って所もまた🤦‍♀️

>>続きを読む
鬱病の悩みに苦しむ😫女寧子を演じた趣里の独壇場で、実父水谷豊主演「青春の殺人者」を連想させる関根光才監督の才気を感じるデヴュー作。
3.6

2025年 104本目の映画。

いやー、これはしんどい。仕事もまともにできないから収入はほとんど男側が持って、仕事で疲れて帰っても家に鬱の人がいて色々言われて...。男側も鬱になるよこれ。なんかも…

>>続きを読む
mmm
3.8
最後に全てが詰まってる。分かり合えた2人の一瞬の時間がずっと続いてほしい。
4.0
ところどころ重なったり刺さったりして重かったけどそれが良かった。
一つ一つのセリフがとても良い。
ナミビアの砂漠とかも今改めて見直したら同じぐらい刺さるんじゃないかなと思い始めた。
hama
-
わたしはわたしと別れられないか。
じゃあ、私がわたしを1番好きでいよう
mai
3.6
「彼氏はわたしと別れられてもわたしはわたしと別れられない」て刺さった
3.7
映画の雰囲気がとても好き。感情むき出しの演技がいい。過眠症のしゅりがうざくてでも共感できるところも多くて色々な気持ちがモヤモヤした。

「みんないい人たちで優しいんだけど自分が見つかりそうで怖い」って言葉が、いまの自分の気持ちを言語化してくれた気がして救われた߹ ߹自分は躁鬱ではないけど共感する部分もあったし、あんな彼氏いるのいいな…

>>続きを読む
みお
-
小説に比べて全員が丁寧に描かれていて、了解可能な人物に成り下がっていることは残念なことかもしれない。
ハンバーグ作りに失敗する一連のシーンはむしろ安易な共感を拒んで徹底的にコミカルであるべきではないか

あなたにおすすめの記事