生きてるだけで、愛。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きてるだけで、愛。』に投稿された感想・評価

何かしようとするとしくって、全部めちゃくちゃにして、それで自分に疲れて、行動することすら躊躇う寧子に共感して辛い。料理のシーンとか。
葛木
2.6
タイトルが重要だと思った。心が壊れていて、共感する場面も多かった。
鬱病との闘いは見てるだけで正直辛かった。菅将暉も鬱病みたいな青年だし、最後まで何を意味していたかわからない、暗い映画だった。
仲里依紗が竹内結子に似ているなー
最初のほう見てやめた 多分自分もその時鬱っぽかったから苦しくて見れなかったんだと思ふ
み
3.8
自分に重なる部分があって見るのが重かった
躁鬱経験した人響くと思う
Zh
3.7
ほんと疲れるなぁ、私、ほんと疲れる。
生きてるだけえらいって簡単に言うけどその簡単さに簡単に助けられたする。
自分が自分と生きている以上何にも解決しないけど、諦めて一緒に生きてこうね。
生きてるだけで愛って想えるようになりたいな。自分を見てるみたいで少し苦しかったなぁ、この映画。創られたものなんだけど、創られてないように感じた。凄くリアルだった。周りが優しいから苦しくなる。
躁鬱の人の近くで支えてる人が苦しそうにしてると離れなよって思うけど、そんな簡単なことじゃないんだよね
みんな生きてるだけで偉いよね
mayu
3.3
趣里の演技がすばらしい。
気持ちがしずんでるときに見る映画ではないけど、、
それでも、ラスト良かった。
生きてるだけで充分だよ
私はわたしとは別れられない
受け入れないといけないのに何にもできない自分に絶望の毎日

あなたにおすすめの記事