監督も役者も知らんけど、ポスターが格好良かったので。
しかもタイトルが、東京でノワール😍
「竜ニ」から35年、新たなる傑作誕生。ってコピーにも煽られた。
2年前の「ケンとカズ」を観た時と同じ気持ちが…
〖ハードボイルド〗
引退を決意したヤクザが、東京の裏社会を舞台に生きる様を描いたハードボイルドらしい⁉️
なんか…いまいちだったかも…
なんか複雑にしすぎちゃったのかなぁ感を感じた作品でした。
2…
ラストの三日月の使い方がオシャレ。
本編は全然オシャレでもないヤクザな
ハードボイルド…。苦手な分野だが、
男が惚れる鳴海のカッコ良さは分かる。
よく練られたストーリーだけど、
正直なにがなんだ…
私は田舎者だから東京に行ったことありません!!
だから少しでも東京気分を味わいたくて
「東京ノワール」を鑑賞しました。
この映画には東京ディズニーランドも東京ドームも東京タワーも出…
単純に面白い!
多少時系列とかがバラバラやから
ややこしくなるけど、
ちゃんと伏線回収されるから
見てて気持ちいい作品。
役者も皆んな良くて素晴らしかった。
先生?って呼ばれてたメガネは
すぐにでも…
きさまぁ…利息も払わずなにユンケル飲んでんだぁ!
ちょっと今からヤクザやめてくる、って話
まぢ「なにユンケル飲んでんだぁ!」が名台詞過ぎて震えたんやが、作品自体は大して面白くもなく…
ってかこれ…
進行は、数章に別れた進行するエピソードが、それぞれ密接に絡み合って最後に1つに。
スタイリッシュかつバイオレンスが切れ目なく進行するストーリーの中で登場する俳優さんは、僕は初めて見る俳優さんばかり…
(C)2018「東京ノワール」フィルムパートナーズ