◯きっかけ
一生に一度”の彗星。
次に観測できるのは8万年後らしい。
ということで、彗星関連の映画を探した。
肉眼では見た。けど、双眼鏡を用意しておけば良かった、、、
明日は雨らしい。
明後日はま…
彗星衝突に際して本当に起こり得そうなことが入っていて説得力があった。
親切なおじさんについての描写がもうちょっと濃ければ、最後の方の展開にグッと来たかも…
『ぼくのおじさん』の子じゃない!?と思い…
正直、短編映画を甘く見てたな…と反省させられたほどに、ストーリーも面白くクオリティも高く、夢中になった30分でした。
むしろ観終わったあとの感覚としては30分だったの!?というくらい。
長編を観た…
1年後に東京に彗星が落ちてくる。
その時・・・
伊坂幸太郎『終末のフール』を思い出す。
こちらは、8年後に小惑星が衝突し、
地球は滅亡する。という設定だから違う
といえば違うけど。
…
前情報ゼロだったし、短編って正直そんなに期待してなかったんだけど普通に面白かった…!😳
実際同じ状況になったら自分は逃げるか残るかどっちだろう、誰と一緒にいるかな誰に会うかなって考えながら観てました…
30分に沢山つまってたなぁ。彗星が東京に1年後に落ちて壊滅しちゃうよって、もし本当にあったらこの映画のようになるのかな。せっかく逃げたりしたのに最後な、、なんか地震ってあっけなく色んなものをかっさら…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
私はラストシーンはあの展開で正解だったと思います。今のご時世にも同じことを言えますが、災害というのは追い討ちをかけてくる。安息を与えない無情なリアルを表現していました。
私は登場人物に感情移入出来ま…