ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

アリ・アスターの長編映画監督デビュー作
カルト系ホラー。

アリ・アスターの演出力が凄い。
ジャンプスケアだけがホラーでは無いよね。
3.6

母親役トニ・コレットの表情に驚く。絶叫顔は一番の見所と言ってもいいくらい。悲嘆、絶望、狂気、そして狂喜…恐怖……。

コッ…と口を鳴らす娘チャーリーが凄く気になる。見終わってもずっと気になる。

ヒ…

>>続きを読む
Lyra
4.8

いや〜もう後をヒクヒク。
こんなに嫌な気分になる映画は久しぶりですね。インシディアスも嫌な後味でしたが、その上をいく陰湿な感じ。
結局は親のエゴで、子供(母親)が迷惑を被り(と言うか一生を台無しにさ…

>>続きを読む


家長である祖母を亡くしたグラハム家の4人は、
力を合わせ悲しみを乗り越えようとするが、
祖母は忌まわしい「何か」を家族に残していった
.
そう言えば書いてなかったへレディタリー。
レビュー書かない…

>>続きを読む
4.0


*映画概要
「直近50年のホラー映画の中の最高傑作」
「21世紀最高のホラー映画」と評価されてる作品
祖母が亡くなり、家族がどんどん壊れていく...。

*感想
ラストの方は、ホラーというより
不…

>>続きを読む
miu
4.0

母の死をきっかけに.忌まわしき"何か"を受け継いでしまったアーティストのアニーと家族。
邪悪な力に翻弄される一家に.やがて想像を絶する恐怖が襲いかかるというお話です。
とてつもない作品を観てしまいま…

>>続きを読む

【ヘレディタリー 継承/HEREDITARY】
祖母の死をきっかけにその一家に徐々に恐怖に蝕まれるホラー。ある大事件をきっかけに一家ぎ加速度的な恐怖に支配される…

いやぁ〜前評判がすこぶるよかった…

>>続きを読む
5.0

今まで色んなホラー映画を観てきましたが、こんな悪夢のような絶対トラウマ映画は始めてです。
コッ。
『ヘレディタリー 継承』2018年制作 コッ。

概略: 祖母エレンの死をきっかけに、グラハム一家は…

>>続きを読む
Panmyn
5.0

*
【#ヘレディタリー】.
*
*
俺はめっちゃ怖かったねんけど一緒に行った人はそんなにや言うてたな。不穏な空気の創り上げ方が上手やろ。カメラワークとBGMでの運び方が怖さを捲し立ててる。ただ、日本…

>>続きを読む
3.8

とにかく不気味。
訳わからないことが多かったが、
観賞後、あらゆるネタバレを見て合点がいった

いわゆる普通の人がいない。
どこかおかしい家族。
見終わっても、まったくスッキリしないし、
ジワジワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事