ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

4.8

「ミッドサマー」のアリ・アスター監督作品。こっちの方が古いんだけれどね。

映像も怖いが、音の使い方が上手い。常に流れる不穏な低周波音、妹が口の中で舌を使って鳴らす「コンッ」という音。恐怖シーンが近…

>>続きを読む

コックリさんじゃー!前半の怖がらせるテクニックは、正直怖い。ミニチュアハウスからの実際に展開するのも怖い。欧米だとやむ得ないかもしれないがキチンとした説明が必要だ。結果意味がある怖さになってしまい、…

>>続きを読む
RandB
4.0

映画好きの友達が大絶賛していたので鑑賞!! 

祖母の死をきっかけに少しずつ不可解なことに巻き込まれていくグラハム家。
その背景では邪悪な何かが動き出そうとしていた...。

演出や映像技法は確かに…

>>続きを読む

今年100本目。なにげまだ見れてなかったアリ・アスター作品。人間や信仰の気味悪さはさすがと言っていい面白さ。ちょっと冗長に感じたけど、「論理ではよくわからないけど、なんかこんなことかもな」と考えさせ…

>>続きを読む
しき
4.0
人生で一番怖いホラー映画だった
いいことが何も起きない
1秒でも早く終わって欲しいとずっと思ってたまだあと○分もあるの!?!?ってずっと苦しんでたもう二度と見ない
アリ・アスター監督の未鑑賞だった作品。
アリ・アスターの作品を観てると熱出てしまうんじゃないかと思う。最後の方はこの監督ならではで笑えてきてしまう。
とにかく車乗ってる時は窓に顔出さないようにしようか
永沢
4.0
最初展開無いからダレるけど後半おもろい、解説ありきやけども
怖いっていうより、ずっと不快
私がピーターだったら途中で気ぃ狂うなと思う
トニコレット、シックスセンスぶり、相変わらず上手い
宗教と関係してる?

怖いというよりグロい

あなたにおすすめの記事