久しぶりにトラウマ級のホラー見ました。
「コッ」がとにかく怖い。
暗い部屋で1人見ていたのですが、1回では分からないところがあり、2回目見るのに少し時間がかかりました。
後半10分はジェットコース…
4年間サブスク我慢して名画座待ちしてました。
目黒シネマ さん感謝!
2020年度、私の第1位にして最悪「ミッドサマー 」の
アリ•アスター監督のデビュー作。
こちらもやはり 生理的に邪悪 な重さ…
いや〜もう後をヒクヒク。
こんなに嫌な気分になる映画は久しぶりですね。インシディアスも嫌な後味でしたが、その上をいく陰湿な感じ。
結局は親のエゴで、子供(母親)が迷惑を被り(と言うか一生を台無しにさ…
かなり怖そうなんで、ずっと観るのをためらってましたが、結構観れた。
ストーリーとしてはかなりしっかりしていました。
終始うすきみわるい感じ
結局は『人間って怖い』系の映画だろ。
と思いきや、…
すごく緻密につくられている。でもなんか一回もうすでにみてたかも。
アリアスター監督のはなぜか、ぐろシーンも怖くないんだよね。人の心理というか、しごく当然のごとく行われる不思議な現象を受け入れることが…
【継承されるが故に起こる闇】178
母親アニーさんの親であるお婆ちゃんが亡くなり、そこから起こる奇妙な出来事。
光が見えたり、声が聞こえたり。。
それが意味するものとは、何を求められて何処に導かれ…
「現代の最恐ホラー映画」という触れ込みで大ヒットした、アリ・アスター監督の名前を世に知らしめた作品。
自分も動画配信サービスで配信が始まった際に、ワクワクしながら観た。
当時を思い出しながら、感想…
あまりにも広告文句と内容の薄さにギャップがあり過ぎてびっくり。
前半は精神的にじわじわくるホラー要素で責めているつもり?だが日本のそれに匹敵する訳もなく、後半はオカルト要素で盛り上げるもそのオチ⁉…
WOWOWにて観賞
劇場公開時に話題になっていたので観に行きたかったけどタイミング合わず、ようやく観れたのだけど、これ、劇場で観てたらちょっとヤバいかもw
家だから「わーーーーーっ‼︎‼︎」って…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC