『ヘレディタリー/継承』 (2018)
2023 130作目
✨🔥あらすじ🕊️✨
一家の年長者だった老女が亡くなり、残された家族は悲しみを乗り越えようとする。そんな中、家の中で怪奇現象が発生…
字幕1回、吹替え1回の計2回視聴。胸糞ではないけど気持ち悪い系。
全体的に重く淀んだ空気と不穏な音楽が連鎖していく一家の狂気と相まって、気を削がれる事無くイッキに最後まで観れる作品。
内容は今も日本…
一言で言うと、心霊+人怖のホラー。
グループカウンセリングに参加した時のアニーの発言である、家族全員で精神疾患で亡くなっている件はラストに向かうための伏線になっていたとは…特に、兄の「母さんは僕の中…
いや〜恐かったです
この映画はホラーでも色んなタイプの恐怖が出てくるんですよね
しかもその恐怖は事前に画面に暗示されてて「こうなったら嫌だな」って思っていると案の定そうなると言う、、、
ただA2…
🌸🌻🌞🌼🍀🌝🌷🌺🌸🌼🌻🌞🌞🌞🌼🌼🌸🌺🌚🌚
ミッドサマーがすごく好きだったので見ましたが、本当に好み過ぎて、感動を覚えました。
前半は特にビックリシーンもなく(電柱ぶつかるシーンはびっくりしたけど)…
鑑賞3度目で初の映画館。今回は自分から自分が消えてしまうことへの根源的な恐怖が際立って感じた。前半のグループカウンセリングの場面では解離性同一障害や認知症で苦しんだ家族の話がアニーから語られ、そのア…
>>続きを読むいつか観たいと思ってたのでIMAXを機に鑑賞
悪魔王降臨の儀式によりジワジワ擦り減って崩壊していく家族の様を描いててずっと重苦しい(褒めてる
中盤の流れは奥さんの精神の疲弊につけ込まれて〜だけど…
滑り込みIMAX。面白いし、怖い。洋ホラーの中でもトップクラスの怖さだと個人的には感じた。何といってもトニ・コレットの顔芸。「シックスセンス」の時からは想像がつかない。
おばあちゃんというかその一…
老女が亡くなるとそれがきっかけで怪現象が起こり一家がだんだんとおかしくなっていくホラーもの
体を乗っ取る悪魔は名作「エクソシスト」っぽいなと感じたけれど実は悪魔崇拝だった老女の知り合いたちが密かに…
IMAXで鑑賞してきた!
もう怖すぎてビビり散らかしてた!泣くかと思った!!
まず舞台が怖すぎ
あの一家の家おばけが出そうで怖い
実際におばあちゃんのおばけ(幻覚か気のせいか)出てましたし
そして…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC