見てなかったアリ・アスター監督の長編デビュー作をIMAXで。
これは考察読まないと理解しきれないなあ。
音の使い方すごく上手いので、IMAXシアターの音響空間で見れてよかった。
娘の、あの「コッ…
2024/11/10(日)DVDにて。
想像していたのとはだいぶ違っていて、今まで忌避していたのがもったいないくらいです!
「ミッド・サマー」同様、エグいシーンもそこそこあって、アリ・アスター監督…
「よくみりゃブス」
芸人の有吉弘行が誰かにつけたあだ名。いまだと怒られそう。
一見問題ないように思えて、実は良くない事ってある。
例えば、千と千尋の神隠しの親とかなんかヤダ。
この映画でも「お父さ…
カルト宗教がテーマの映画は、最初から最後まで不気味で、難解な表現が多い気がする。
終盤は、現実離れした演出が多くて、そっち系か、、、ってなってしまった。
監督が同じやからか、流れはミッドサマーと…
4年間サブスク我慢して名画座待ちしてました。
目黒シネマ さん感謝!
2020年度、私の第1位にして最悪「ミッドサマー 」の
アリ•アスター監督のデビュー作。
こちらもやはり 生理的に邪悪 な重さ…
きもちわりぃ〜…
ミッドサマーもそうだが…
そこそこ序盤から"おぉ……"って
なったが終盤からいろいろと狂ってる
序盤はほぼ盛り上がりもなく
暗すぎて観るのがしんどくなったけど
なんとか頑張って…
GYAOで見〜つけたよ〜♡ずっと観たかった「ヘレディタリー/継承」。遅ればせながらやっと鑑賞。もーっ!冒頭からの不安感を煽るカメラアングル。ゾクゾクするんじゃー!チェーンソーを持った殺人鬼が現れると…
>>続きを読む祖母と娘家族の不運なストーリー。祖母の死によって、オカルト的な現象と現実の悲劇が重なって崩壊していく。ラストで継承という意味が理解は出来るが、こじつけて製作しているような感じと、ここでいきなり何で全…
>>続きを読むいや〜もう後をヒクヒク。
こんなに嫌な気分になる映画は久しぶりですね。インシディアスも嫌な後味でしたが、その上をいく陰湿な感じ。
結局は親のエゴで、子供(母親)が迷惑を被り(と言うか一生を台無しにさ…
初心者百十三作品目!!!
【概要】
Amazon prime videoで視聴。
初アリ・アスター!いぇあ🤘
【感想】
一度でストーリーが理解出来なかった…(笑)
うあああああ悔しいいい。゚(゚…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC