ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

邦ホラーが見れない怖がりなんですが、
全然問題なく見れました。
ただ気持ち悪いだけ。

ラストの気持ちわるさはなんとも言えない。
もう見返さなくていいかな。笑
3.9

娘に薦められ続けてついに観てしまった。観てる最中は、嫌で嫌でしょうがなかった、早く終わらないかな、あと何分かなとそればかり。。。
最後20分くらいで急展開。さあきたぞと構えるも、やはり消化不良で理解…

>>続きを読む
上質かつ上品なホラー映画。脚本も美しく、映像表現も素晴らしいし、トニ・コレットの演技が素晴らしすぎる。「21世紀最高のホラー」と聞いたから観たけど、これは納得ですわ。
このレビューはネタバレを含みます

【ネタバレ有りの備忘録】


娘アニーのお家でおばあちゃんのエレンが78歳が死去。
その娘アニーはミニチュア作家。
個展の為に作品を作る以外にも現実で起きた事をそのまま作り上げる不気味な二児の母。

>>続きを読む
照茉
2.5
このレビューはネタバレを含みます

主人公のグラハム一家(母・アニー、父・スティーブ、息子・ピーター、娘・チャーリー)、アニーの母であるエレンが亡くなり、家族全員が悲しみに明け暮れている最中でした。特にエレンのことが大好きで落ち込んで…

>>続きを読む
2.6
このレビューはネタバレを含みます
怖いというより不愉快かも
ラスト20分くらいが特に形容し難い「嫌」を感じる
また見たい
ぐれ
3.3

祖母が亡くなり意気消沈のグラハム家。祖母の葬儀以降、不可思議な事象が起こり始める…ヘレディタリー 継承したものとは…?

序盤の祖母の発言・中盤で展開的にそうだろうなとは思っていたので恐怖・不快感は…

>>続きを読む
仇
4.5
グロい、怖い、きもい、ハラハラ、イライラ、ヒヤヒヤ
嫌な感情、全部感じられるお得パック!
見た後ちょっと引きずったから、元気なとき見るべし
初めての4DXで首が飛んだシーンで汁が飛んできてトラウマを植え付けられた

あなたにおすすめの記事