ミッドサマーは一般的な大学生がヘンな団体の儀式に参加するとどうなるのかといった話だが、本作は主役がそのヘンな団体なので、個人的にはミッドサマーよりも大分ぶっ飛んだ作品に思える。
映画自体は確かに面白…
基本として手の込んだ優秀なホラー。一般的にはあり得ない恐怖を唆るだけで、下らないと言えば下らない。タイトルも「遺伝」「世襲」だし、勝手にやってろという感じ。仮に自分が巻き込まれたとしても、自死か病院…
>>続きを読む直接の描写はありませんが犬が助かりません😭伏線がたくさんあって回収するたびに気持ちよかった!家族のギスギス感とてもリアルで素晴らしい!あまりびっくり要素はないのですが、次の展開が読みにくくわくわくし…
>>続きを読むチャーリーがトラウマ。
普通に面白かった。主演のトニ・コレットの恐怖演技が素晴らしかった。
ラストは???で、考察ブログに飛んで、もう一回冒頭を見るとなるほどな、という。巧い。
僕は『ミッドサマー』…
IMAXトークショー付きで鑑賞。
ひたすらに嫌な感じのする映画で、最後まで一切スッキリすることはない。怪異が始まるまで時間がかかるが、実は最初から怪異は起こっていたのかもしれない。
中々に不快指数が…
A24の日というTOHOシネマズ日比谷でのイベントで鑑賞
とりあえず映画で良かったナ!フィクションで良かったナ!
最後急にアリアスター節全開になって笑った。
IMAXだったからペンの筆跡の音とかが真…
TOHOシネマズ日比谷IMAXにて。
約6年ぶりに観たけどやっぱり傑作!
家族のもとに降りかかる不条理の裏で何かが着実に進んでいることが映像から伝わってくる。
常に薄暗く息が詰まるような感じが続くな…
見てなかったアリ・アスター監督の長編デビュー作をIMAXで。
これは考察読まないと理解しきれないなあ。
音の使い方すごく上手いので、IMAXシアターの音響空間で見れてよかった。
娘の、あの「コッ…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC