ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国:

上映時間:127分

あらすじ

みんなの反応

  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

NAOMI
3.7

見てなかったアリ・アスター監督の長編デビュー作をIMAXで。

これは考察読まないと理解しきれないなあ。

音の使い方すごく上手いので、IMAXシアターの音響空間で見れてよかった。
娘の、あの「コッ…

>>続きを読む
TON骨
3.2

結構難解でネットの考察を見ないと情報の補完ができませんでした笑

序盤から不穏な空気ビンビンでどっちかというと気味悪いホラーでした🥺

前半部分まではチャーリーのこともあり結構胸がキューってなりなが…

>>続きを読む

本日鑑賞済み
映画館-・その他《吹き替え1》

✍🏻感想述べます。

✐アリ・アスター監督の長編映画デビュー作。驚かせる要素に自分好みのものが多く、意外と楽しめました。静寂の中、不気味に動く人影は本…

>>続きを読む

母エレンを亡くした、グラハム家。
娘のアニーは、ミニチュアセット作家で、夫の教授・スティーブンとともに暮らしている。
高校生の息子・ピーターはどうにも頼りない。
娘のチャーリーは13歳にして、クラス…

>>続きを読む
4.5
怖すぎてもはや最後の方笑ってしまいました。

ホラー映画の中で、好きなランキング1.2位を争うくらい。

内容もちゃんとあるし描写も良い。
このレビューはネタバレを含みます

 観終わったら憑き物が落ちた。

 何事にも《自分が悪かった》と言わないアニー。彼女と、彼女の実母エレンとの関係性が気になって、色々考えてしまう。アニーは自分の子供である、ピーターとチャーリーに(お…

>>続きを読む
lamb
5.0

久しぶりにトラウマ級のホラー見ました。
「コッ」がとにかく怖い。
暗い部屋で1人見ていたのですが、1回では分からないところがあり、2回目見るのに少し時間がかかりました。

後半10分はジェットコース…

>>続きを読む

カルト宗教がテーマの映画は、最初から最後まで不気味で、難解な表現が多い気がする。

終盤は、現実離れした演出が多くて、そっち系か、、、ってなってしまった。

監督が同じやからか、流れはミッドサマーと…

>>続きを読む
2.0

ミッドサマーよりかは不気味でホラー要素ありだが1回見たら満足と思っていた
観たのが大分前な為、ミッドサマーを見た後の今なら面白いのかもしれない

アレックス・ウルフがムロツヨシにか見えなかった為あま…

>>続きを読む

公開時に見に行ったけど意味がわからず

そして誰もいなくなった友達と今日見た

2時間見れたけど

え?だからどうしたいの?

なんであの子はあんな死に方だったの?

継承の意味はわかったけど回りく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事