詩季織々に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「詩季織々」に投稿された感想・評価

SEKAI91

SEKAI91の感想・評価

2.7

体調を崩したという連絡が来る(『陽だまりの朝食』)。広州に住む人気モデルの姉イリンと専門学校に通う妹ルルは、幼少期に両親が他界し、二人だけで生きてきたが……(『小さなファッションショー』)。1990…

>>続きを読む
Breminger

Bremingerの感想・評価

2.7

新海監督にインスパイアされたオムニバス映画。
情景の描き方だったり、登場人物の距離感だったりが初期の新海監督の言い方は悪いけど廉価版な感じ。

1つ目のエピソードはビーフン食べたくなったなぁっていう…

>>続きを読む

コミックス・ウェーブ・フィルムと中国の絵梦がコラボした3話のアニメオムニバス。

①陽だまりの朝食(食)
②小さなファッションショー(服)
③上海恋(住) 

衣食住+青春と恋を絡めたテーマの短編。…

>>続きを読む
乐趣

乐趣の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3作入ったオムニバス映画

1.は、昔おばあちゃんと朝を迎える時に食べていたビーフン、学生になってから好きな子を見るために朝食べたビーフン、大人になり地元から離れて値上がりしたあの頃とは違うビーフン…

>>続きを読む
えりこ

えりこの感想・評価

2.5

3話オムニバス

⭐︎陽だまりの朝食
美味しそうだった。1番好き。

⭐︎小さなファッションショー
るるちゃんええ子やし、スティーブもいい奴で好き。

⭐︎上海恋
ディスコミュによるすれ違い。どうで…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

2.5
逆にとても学びになります、どんなにアニメーションの精度が高くても内容によってこうなることもあるんだ…
okadunk

okadunkの感想・評価

2.9

『陽だまりの朝食』監督:イシャオシン
素晴らしいビーフンアニメ。一流シェフが街外れではじめたお店がうまくて安いは当たり。確かにめっちゃ美味しくてリーズナブル。高級店の味をベースに庶民にむけた味付けは…

>>続きを読む
おもち

おもちの感想・評価

2.9

期待してたものとちょっと違って、半分あたりで離脱。

もう少し中国の文化や日常が分かるかな〜と思って観ましたが、単純なドラマ仕立てでした。

それでも、観てると中華料理を食べたくなった。笑
今度中華…

>>続きを読む
Meilu

Meiluの感想・評価

3.0

中国の3都市をテーマに3話の話が入っている。
北京や広州や上海。それぞれの主人公たちの独白からスタートする。後悔だったり、迷いだったり、過去への郷愁だったり。人の気持ちと3都市の特徴とが上手くミック…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.0
絵はとんでもなく綺麗
田舎の描写も都会の描写も中国らしさが出ててめっちゃ良い
短編映画が好みじゃない自分からしたらそこだけうーんってなった
>|

あなたにおすすめの記事