パッドマン 5億人の女性を救った男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿された感想・評価

これは、よかった。視聴後に調べたら主演俳優さんはアクション映画もやってるし本当は大金持ちだし若い頃はプレイボーイだったそうですが、そんなところを微塵も見せずに、大俳優さんなんだなあと感じました。
4.0

愛する妻が病気になるのが怖くて、安価で清潔なナプキンを作る為に奔走した実在の人物の話。

インドでは日本以上に女性の地位が低い。だから、ナプキンを作れたのは必然的に男性である主人公だったと思う。けれ…

>>続きを読む

「ハズレなしのインド映画。ただしダンス少なめw」

起承転結のしっかりしたサクセス・ストーリー(若干、都合が良すぎる部分もありますが)なので、万人受けする作品だと思います。良い意味でも悪い意味でも「…

>>続きを読む

鑑賞記録

インドの小さな村で最愛の妻と暮らす“ラクシュミ”は、貧しくちゃんとした生理用品が買えず、不衛生な布で処理をする妻を見て、また医者から不衛生だと死に至る可能性があることを知り、清潔で安価で…

>>続きを読む
4.2
生理用品を作った人の話。
周りから気持ち悪がられても、妻のためにとめげずに開発した人。かっこいい。

2000年代のインドにて安全かつ安価な生理用品を作る為に奔走した主人公ラクシュミのお話。

当時高価で買えなかった生理用品を愛する妻の為に手作りし始めた事をきっかけにのめり込んでしまい、憑りつかれた…

>>続きを読む
スイ
4.1

まだそこまで過去じゃない時代のインドにおける安価な生理用品開発に奔走する男のストーリー

個人的に地上波金ローでやるべきと思ってるインド映画です✨


劇中の「多くの男は女にそんなもの(生理)がある…

>>続きを読む
5.0

自分の妻が、不衛生な布切れであの日の処理をしていることを知った夫が、清潔でリーズナブルな生理用品を作ろうと立ち上がります。実話を元にしたインド映画。

妻に対する献身が素晴らしく、泣けてしまうくらい…

>>続きを読む

女性を守れなくて男とは言えません!
かっこよすぎんだろ🤦‍♀️

妻を守りたいから始まって、周りから拒絶されるも生理は穢れじゃなんだよ〜と生理中でも外出できるように奮闘する姿に人の良さが滲み出てる。…

>>続きを読む

【泥で作った冷蔵庫も猛烈に気になる】

2001@インド
初見の時なぜか感想残せてない理由が再鑑賞しても同じで納得。話自体は凄い話だし正直スピーチ前まではテンポも良くて観やすいんだけど人が変わったよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事