パッドマン 5億人の女性を救った男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿された感想・評価

諦めない男のサクセスストーリーであり、ラブストーリーでもある。国連でのスピーチのシーンは感動した。
sujae
4.7

きっと多くの研究者や開発者、行動を起こしたい誰かに希望を与える映画。

周りに批判され虐げられようとも、愛する妻に安全なナプキンをあげるために戦う夫の話です。

舞台が2001年なのに驚き。

ネッ…

>>続きを読む
ゆ
3.6
ナプキンを完成させるための試行錯誤が、知恵の結晶って感じで面白かった
ゴリゴリのものづくりお仕事映画
ただ後半に失速した感があった
emi
4.3
感動実話物語
やり遂げてインドの女性救ったのすごすぎ
ラクシュミの熱意がすごい
K
3.9

宇梶剛がインド人として生理用ナプキンを手作りし、国連でスピーチします

テンポよい、主人公がまっすぐなのと出身村の閉鎖感が分かりやすい!
見やすかったし面白かった。
そんなに昔の話では無いのに、保健…

>>続きを読む
きこ
-
2025.4.11
ずっと気になってた映画。やーっと観れた。

まず初めに、この作品が“実話”だということにとても驚いた。

作中で描かれていた、インドにおける「生理」への考え方や現実の問題について、初めて知ることばかりで衝撃を受けました。

ラクシュミの純粋な…

>>続きを読む

ラクシュミがいちいち可愛い!!
やることなすこと可愛い笑
ちょっと配慮が足りないとこまで可愛い笑笑

インド女性の18%しか生理用ナプキン使ってなかった(しかも2000年代で)ことにびっくり。
しか…

>>続きを読む
ktgw
4.0

インドで低価格で衛生的なナプキンを発明した活動家を描いた作品。
コメディなので気楽に楽しめました。
開発の苦労よりも、穢れに対する意識や慣習を打ち破る苦労が印象的でした。
インド映画っぽさとハリウッ…

>>続きを読む
Nobu
4.7
こんな偉人がいたんだと驚かされました。インドに生理用品を広めた男というあらすじだけで、ネタバレのように思いましたが、そこに至るまでのストーリーが素敵でした。ソーナム・カプールさん綺麗すぎます。

あなたにおすすめの記事