パッドマン 5億人の女性を救った男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿された感想・評価

mnm
4.5
この映画を7,8年マイリストにほっといたことを後悔、、愛がでかすぎてまっすぐすぎる、パリー、、
ものづくりの過程もおもしろい
Ami
4.2

かなり素晴らしかった。インド映画とはいえ、国際的にも受け入れ易い構成や長さ。
インドの性教育事情は全く知らなかったが、この映画をきっかけに関心を持った。おそらく今もまだ生理が穢れとされる文化の残るイ…

>>続きを読む

ヒーロー映画というか、ジャンプを見ているような、、、!
どこまでも真っ直ぐすぎるやべえ奴が主人公
身内が泣崩れるところや主人公のやばさなど色んな面でカオスだったが、
「でもこれ実話なんだよな」の圧倒…

>>続きを読む

やっと見れた、見れてよかった!
最初はナプキンは大事なことなんだしなんでそんなに女性達嫌がるんだと思ったけど、それは現代の日本に生きてる価値観だからそう思うのであってインドの女性からしたら迷惑で恥な…

>>続きを読む
4.5
偏見まみれの中で女性(妻)のために男性ががんばる姿に心が打たれ泣けた。
4.1
利他的に社会の不条理と戦う人を冷笑するような人間にだけはなりたくない。
4.3

2025年
29本目

これ実話か〜すごい、、、

最後の国連でのスピーチは
本当に簡単な単語で
自分の伝えたいことを聴衆に伝える姿に感動

"English is a taxi."

中身が大事よ…

>>続きを読む
何回見ても良すぎるインドという貧富の差の極端な国でこんな人が生まれてくれてありがとう、ただただ尊敬する、ありがとうって思う絶対見た方がいいよ
koumei
5.0

生理用ナプキンをインドに広めた男の話
考察すべきところは無い、考察を超えてただただすごい!
インドでは男が女性の生理に首を突っ込むのはタブーで、女性は生理の間身動きできず無駄な時間を過ごす、でもその…

>>続きを読む

インド映画にはハズレがないな。
起承転結、喜怒哀楽が分かりやすくも入念に描かれていて純粋に面白い。
「ナプキンを作った男性」という風変わりなテーマでこれまで見る気にならなかったけど、実際見てみたらと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事