パッドマン 5億人の女性を救った男のネタバレレビュー・内容・結末

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

インド映画ってすぐ踊るし、歌うし興醒めしてしまうのよね、、、と思いつつも実話がベースとなってる話という好物に食いついて観始めました。

実話系なのでこれはサクセスストーリーだろうと安心して観ていられ…

>>続きを読む

生理が穢れだとされ、5日間部屋の外で過ごすのが当たり前とされ、更に汚い布を使うしかない現状の中、大好きな妻の為に尊厳すらも投げ捨てて生理用ナプキンを安価で誰もが使える世の中を目指した男の話。

確か…

>>続きを読む

生理中の女性は"穢れ"なので家の外で寝泊まりしなくてはならない。
日本で言うと、江戸時代とかの感覚なのかなぁ…。その"穢れ"がなけりゃ生まれる事も出来なかったのに、酷い偏見だなぁと思う。
女からした…

>>続きを読む

とってもよかった。なぜもっと早く見なかったのか…。

妻や母、家族、親戚にキチガイ扱いされて、それでもなお、自分の信じたことを突き進めるだろうか?この主人公はそこがすごい。
しかも、発明をしたら誰も…

>>続きを読む
あんなに言われても作ろうとするのはある意味いかれてます笑
パリーの方が好きでした笑

めちゃくちゃ良かった…… 色んな感情がありすぎてうまく言葉にできない……
でも色んな人に観てほしい。

20数年前の実話とは思えないな。
インドのナプキン使用率があんなに低いとは…
現代日本で生き…

>>続きを読む
アクシャイ・クマール。
上手く騙って素材を手に入れる知恵者。
インドが生んだ努力家の1人。
妻への愛と優しさの為とは凄いな。
ちょっと最後は悲しいが。
実話に基づいているから仕方ないのかも知れないけど、パリーとくっついて欲しかったなー。

すごい、エンジニア物語だ!!
試行錯誤を繰り返して目標に近づくのだ!!
自分の出来る範囲に噛み砕いて、夢を実現するのだ!!

主人公ラクシュミはモノづくりの天才でそれを職業にする。また、奥さんのこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事