縄文にハマる人々に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『縄文にハマる人々』に投稿された感想・評価

きち

きちの感想・評価

-
熱量すごい
答えがない問いへの執着

ハマったってより、取り憑かれてるみたい

たしかに。可愛い。
たしかに、実用的じゃない。

実用的を求めるのは、別に元々な訳じゃなかったのか!
なんだか少しほっとする

縄文好きの人がこれでもかと出てきて、一人一人の熱量がすごかった。
へーと思うことばかりで楽しかったけれど、遺跡、出土品、縄文人の生活スタイル、思想など、情報が雑多に詰め込まれていたので軸になる人を2…

>>続きを読む
元祖

元祖の感想・評価

3.1
冒頭の怪しげな縄文ファンラッシュに出てきた人たちを、もうちょい掘り下げて欲しかったかも。
出てくる人くる人胡散臭いけど、最初の勢いがすごかった。岡本太郎もかくや。

縄文初心者にはいい内容だと思う(珍しく切り込んでいる方)だが、映画としてはどうなんだろうか。あまりにも撮影はお粗末すぎるしポエムがかったナレーションはちょいキツい。とは言え少しでも縄文時代に興味のあ…

>>続きを読む
頭が動き出す映画
いろいろ別の考えが捗ったなぁ
私もあの中で縄文について語っているような人になりたい
折衷的なものは私も大好き!
ken

kenの感想・評価

3.1
縄文って謎だよねてきなけっか
オタク大集合の熱気が伝わってきました。
Hy

Hyの感想・評価

3.5
日本各地にこれだけの縄文に関する展示がされているとは!
ひとつずつ訪ねてみたくなる土偶の魅力
T

Tの感想・評価

3.3

縄文にハマる人々をフィルターにして縄文土器の"わからなさ"の魅力に迫るドキュメンタリー。「それ大きな声で言わない方がいいですよ」な珍説、一歩間違えばカルトな人たちも避けずに取材していく。その対極、東…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

3.8

トーハクの縄文展と同時期に公開していて
ダブル観賞を2回きめこみました。
2018は縄文フィーバーしておりました!

縄文時代じたいが底なしに面白いわけですが

縄文好きには熱い人や面白い人が多い……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事