ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

3月上旬にBSにて鑑賞。

ワンカットで当時のテロを再現。ドキュメンタリー風に話は進んでいくけど、ワンカットで終始演技する役者の演技が凄い。
実際にあったノルウェーの事件を描いたサスペンスだけどリア…

>>続きを読む
2.0

〖実話〗
ノルウェー連続テロ事件の1つウトヤ島銃乱射事件を生存者の証言を基に描いたサスペンスらしい⁉️
が…主人公の行動やらなんやらが苦手で…ストレス溜まりっぱなしの作品でした😱💧

2022年89…

>>続きを読む

ノルウェーで起きたテロ事件をリアルに
描いた作品。
映画は世界の多くの人に知ってもらう為の
ツールにもなりうる。
序盤からのワンカット長回しがよりリアルでライブ感が伝わってくるし、体を伏せたり、テン…

>>続きを読む

ドキュメンタリーではないけど、ドキュメンタリーを見ているような緊迫感。 実話だそうで、こんな事が現実に起きたなんて酷過ぎるし、こんな恐怖は絶対に体験したくない。 劇場内は皆んな…

>>続きを読む
3.3
ここ数年でいちばんの恐怖映画だった😱😱😱
何が起きてるのか?誰が狙ってるのか?
まったく状況を把握出来ずにいる恐怖!銃声と叫び声が聞こえるだけ。
72分間、私達も恐怖に巻き込まれる。
Nat
2.9

ワンカットで実際の緊迫感や恐怖というのを視聴者に伝えているのだろうが、
わたしは乗り物酔いがひどいタイプでして、自分の運転でも酔うことがありますの!

なので序盤から画面酔いしてしまった、、

それ…

>>続きを読む
臨場感があってハオでした。人が死んでいく様子って本当にあんな感じなのかなって思わされた。息の流れリアルだったな。悲鳴がリアルだった。皮肉だったな最後は。船とかでは絶対に見ない方がいいです
こは
-
ノーカットの手法はいんだけど
なかなかに画面酔いしました…
Kurara
3.1

【2025/08/01】
事件の一部始終を目を逸らさず見てほしい、知ってほしいと訴えかけられてるようだった。
この映画をみることで、ウトヤ島で起こった事実を知る人が増え、この惨劇が忘れられることはな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事