ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

ノーカット!?
主観カメラでノーカットがあるからか臨場感を感じ、痛々しいことこの上ない。。
自動式ライフル銃とは恐ろしやである

ガスヴァンサント監督の『エレファント』を彷彿させるが、また少し違う

>>続きを読む
1234
4.0
これはよかった 嫌いなはずのつくりだが
こまかいとこだと血の色がリアル
緊迫感すごい
3.4

警察が若い人達を次々に乱射
主人公のお姉さんカヤは、命からがら逃げながらも妹を探しに!って所が多すぎて何で行くんだよ!!危ないよ!と
正義感が強すぎてそこが途中イライラ
テント前でお兄さんを待って固…

>>続きを読む

事実に基づいたフィクション。
無人島でキャンプをしていたカヤは銃の乱射から流れながら妹を探し続けていた。
最後にあっけなく撃たれて妹の安否もわからないまま死んだ。
主人公は生き延びる映画が多いが最後…

>>続きを読む

娯楽作品として観るには物足りなかった。
実際の事件を元にしたワンショット映画という特殊な作品だけれど、それゆえに映画としては会話劇もおもしろくなければ、ショッキングなシーンも控えめで、もっと鬱な気分…

>>続きを読む
み
3.6
ワンカットすごい
胸をえぐられる実話を舞台にした作品。
心臓に悪いと思う人は見ない方がよらしいかと、、。
Ela
3.8
ただただ胸が苦しい。
こんなことがあっていいわけないんだよ。

緊迫感と臨場感があった。
この事件はニュースで見た程度の概要しか知らないので、生存者の証言を元に作られてるこの映画を観れてよかった。
でも警察が来て制圧するところまで描かれてたらなお良かったと思う。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事