いや中学生のコロナ蔓延全盛期に暇つぶしで観たらばっけもん感動したなー
自分が3.8をつけるなんて激レアですよ、本当に。
いやー親子って本当に不思議ですねー、あまり親しくないと思っていてもいざとなった…
ゴ〇映画です。吉田羊が爆爆爆美しいから見れたけどこれは笑
勝手にヤって勝手に産んで勝手に嫌って勝手にヒスって意味がわからねえ。
友達(笑)もなぜタイジに変わることを求める?
「親に変わってほしか…
これ実話なんだ!
可愛い仲野太賀を見たくて観た、ほんと演技上手だな
幼少期に愛されなかったりトラウマあると、大人になってからすごい拗らせるイメージ。でも、この人はちゃんと弱い自分にも向き合い認め、変…
吉田羊さんの演技が凄すぎる…。
本当に。
おふたりの演技の掛け合いみたいなのがすごく良かった。
ここまで酷い扱いされてきたのにタイジは本当に偉い。
泣かされる…これは
これがノンフィクション…
吉田羊の毒親演技が見事にハマっていて本当に怖い。タイジのことをちゃんと愛してくれる人が周りにいてよかった。どんなに酷い仕打ちを受けても親なのには変わりないし、子どもであることも変わらない。過去鑑賞な…
>>続きを読むつーらー
SNSで『無償の愛をあげるのは親ではなく子供』ってみたけど、それを体現してるような映画だな〜って思った。
タイジが大人になってからは、
母を理解した上で愛していて泣けた。
ばあちゃんの存…
「母さんがどんなに僕を嫌いでも」製作委員会