母さんがどんなに僕を嫌いでもの作品情報・感想・評価・動画配信

母さんがどんなに僕を嫌いでも2018年製作の映画)

上映日:2018年11月16日

製作国・地域:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 親からの愛は無償で、子供からの愛も半端ない
  • 愛が不足すると人間は壊れてしまう
  • 親子の関係について改めて考えさせられた
  • 理解は気づいた方から、歩み寄れる方から歩み寄るべき
  • 出会う人で人も変われる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母さんがどんなに僕を嫌いでも』に投稿された感想・評価

今妊娠していて、お母さんと子供の映画を見ようと視聴。
タイジが本当に良い子すぎる。
本当子供って、親しかいないから…無条件で親を愛する。親から愛されない子は、辛い。
でも、タイジは自分の道は自分で切…

>>続きを読む

親子の縁を切る人も切りたくても情で切れない人もいる中で
切なくてちょっとわかるなあ、と思う映画だった!自分の親はめっちゃまともだし愛を貰って生きてきたけど
こういう自分と違う価値観とか環境を知るのが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

幸せな家族があれば環境の悪い家族もあるというのは当然だとしてもやっぱりこういうのは見てると心苦しいし幼少期のものは大人になっても続いてしまうだと感じました。
その中でたいじは幼少期に頼れるおばあちゃ…

>>続きを読む
たそ
3.6
初見
5年くらい見たいリストに入ってたのをようやく。
タイジが大人になってからのお母さんはなんか不安定な大きい子どもみたいで、愛が欲しかったのは一緒なんやろうなと思った。
Mariko
3.5

吉田羊の毒親振りを見たくて鑑賞。
仲野太賀君の芝居にただただ泣かされた。
本当にいい芝居するなぁ。
「たいじがいてくれて良かった」努力の末、やっと引き出した一言がずっしりと重かった。

なぜ実の子供…

>>続きを読む

虐待が前面に押し出されてる作品と思い込んで、なかなか観る気にならなかった。

それがどうだろう、観始めたら物語に一気に引き込まれた。
現在と過去のつなぎ方やチビたいじくんはじめ、役者が素晴らしい。

>>続きを読む
ゆう
3.7

マイリストに入れっぱなしだった映画。
職場の方が最近見たらしくおすすめしてくださったのでこのタイミングで鑑賞。
吉田羊と仲野太賀の演技の殴り合いって感じでもの凄かった。
役者さん自身の魅力もさること…

>>続きを読む
DATCHI
3.0
1歳10か月男児の育児に疲れ、自分を戒めるために見た。
戒めとして見るにはハートフルな内容だったけども…。

タイジができた子すぎる。
親は身勝手だ。
haru
3.2

母親から歩み寄るそぶりもなく、ずっと主人公が頑張り続ける構図なのが悲しい。
後半にかけてのぐろい仕打ちは毒親のリアリティはあったけど、あそこまでされたらなかなか戻れないのが現実だと思う。オチがとりあ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

仲野太賀さんが好きで見ました。

お姉ちゃんの描写が不自然に少なかったのが気になってしまった。
弟だけひどいDV受けていて少しも心配する描写が無く(自分も受けるのが怖いとはいえ、姉なら何かしたくなら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事