母さんがどんなに僕を嫌いでもに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『母さんがどんなに僕を嫌いでも』に投稿された感想・評価

記録用
母子ものに弱いので泣くつもりで見ていたのだけど、BGM含めコミカルな演出が多く
嫌われ松子やクヒオ大佐みたく、シリアスとPOPが混在していた

たいちゃんの人間力が高すぎる…
おばぁちゃんが…

>>続きを読む

おもしろさ:2.0
しんどさ:1.0

ぜんぜんおもしろくない。
しんどくもない。

演出が最高にくさい。
露骨に泣かせようとしてくるな。
設定的にはしんどいのかもしれんが特徴もおもしろみもない不幸…

>>続きを読む
1.5
感情が飛躍していてついていけない。もっと繊細に、細かい感情の描写が欲しかった。
ほ
1.5


わたしも、親は本や映画で見るような"お母さん"ではなく、"ママ"だったので重なったなあ。
子供から親への無償の愛も、本能に近いそれで、別に綺麗なものでは無いと思っているのでこの映画には共感できなか…

>>続きを読む
y
1.4
全然腑に落ちない、虐待されてたのに子どもが親のことずっと好きでいるって親側抱いてる幻想みたいで気持ち悪い

内容は家庭内暴力・初心者向けです。
綺麗事映画なので当事者はイライラするかもです。

そんなにわかりやすい展開とナレーションのおかげで、ヤバさは緩和されていると思います。
この作品を踏み台にして、長…

>>続きを読む
R
1.0
実話と聞いて、気になり観ました。
あんな目に合ってたのに会いに行って、歩み寄っていくんだと驚きました。
俳優さんたちの演技が素敵でした!!
neko
1.0

なーにこれ?これに高評価たくさんついてるのが
世の中平和に親に愛されてきた人ばかりなのだろなーと思った。
親にそんな仕打ちされて、子供から歩み寄るわけないから。普通に人格歪んでトー横キッズになると思…

>>続きを読む
母親のした行為を許してさらには無償の愛を捧ぐこの青年は仏みたいな人だと思った。
親子関係の終着点って本当にさまざまで
他人には理解できないつながりもあるんだな

「うちの子になる?」って友だちからでも一瞬で幸せになる言葉かも。

友人関係が素敵すぎるので、自分も真似して友だちに同じように接していきたい。

親が子どもを愛せないことはあるけど、子どもが親を愛せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事