今日も嫌がらせ弁当に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『今日も嫌がらせ弁当』に投稿された感想・評価

4.2
反抗期、今になってごめんなさいって思うし、おうちご飯大人になった今めっちゃ好きやったなっちおもう
MT0508
4.5

東京の八丈島で起きた不器用な母と娘の弁当を巡る熱い戦いを面白おかしく描いたコメディ映画。
夫を事故で失い、娘2人を育てあげたパワフルお母さんを篠原涼子が好演。
反抗期真っ只中で母とろくに口を利かない…

>>続きを読む
詳しくは忘れちゃったけど,ホロリとさせられるようなシーンもあるしクスッと笑えるところもあるし結構面白かった!

キャラ弁に込められた愛情は感動もの。
4.1

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
高校3年間の母と娘のバトルの記録。
オムライス率高めのご飯の謎。←月末の家計きついときに丁度いい。
しつこいくらいの娘への愛情。でもそれが思春期にはウザいと反感を抱く。それでもやまない愛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

泣けた。ティッシュ3枚も使っちゃった。小学校の頃、「キャラ弁作って!」って言ってキティちゃんのキャラ弁を作ってくれたのを思い出す。お母さんの優しさと愛情を感じる作品だった。
信介さんと健太郎くんのお…

>>続きを読む
anna
4.2

意地に近い愛。
お弁当の切り抜きの残りを頬張りママパパたちの姿はかっこよくて。
どのお弁当もカラフルで愛に溢れていて美味しそう!

どうだ、ウザいだろう
とドヤ顔してる篠原涼子すきすぎる。

一番近…

>>続きを読む
4.3

自分の高校時代を思い出して号泣した映画。シングルマザーの母としての強さ、毎朝のお弁当を通じてお互い成長していく姿がとても温かかった。
前半はコミカルなシーンも多いけど、後半の感動具合が高く、100分…

>>続きを読む
にく
4.2
どんだけ生意気で反抗的でムカつく態度を取られても、突き放さずに接する所が愛情いっぱいのお母さんだな~。
それをコメディタッチで描いてるから面白い。

ふすま燃やして焼き芋作ってたのめちゃ笑った。
5.0

その人を想って食事を作るって
言葉以外の愛情表現の上位にくるなあと改めて実感。
毎日口にする食べ物に想いを込める。
その想いを受け取る。
日常が当たり前じゃないことへの感謝、忘れずに大切な人との当た…

>>続きを読む

八丈島で暮らす母娘は、娘の絶賛反抗期につき話しかけても全て無視される始末。そんなツンケンした娘に対し、母は「態度を改めないなら私もあなたに嫌なことをする」と言って“キャラ弁の嫌がらせ”を始める…とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事