けっこういい映画!
篠原のメガネしてボサボサで疲れきってるがエンジン全開な母ちゃん感はよく似合うわw LINEの表示名が「おに👹」ww
ストーリーの他、周りのキャスト陣の良さで高評価。
それにしても…
毎朝5時に起きてお弁当作って仕事して。
シングルマザーってすごいよね。
もちろんシングルファザーも。
小さい頃、朝、目が覚めると枕元に手紙、
机にはご飯が用意されてて、私たちが
眠った後に仕事から…
学校の授業中に観たのに途中で寝ちゃったんですけど気になって家帰ってから見ました。日常の物語だかどノンフィクション感というか親近感があったのてさらにお母さんにお弁当の感謝をしたくなったり、今になるとお…
>>続きを読むキャラ弁食べたくなる🤤
反抗期の娘に真正面からぶつかるんじゃなくて、お弁当を通してぶつかるのが面白かったし、凄い発想だと思った笑 表現はポップなのに、ちゃんと胸の奥にジンとくるものがあった。これ…
コメディ・タッチのドラマを想定しての鑑賞。
個人的に、お笑い芸人が登場する映画は好きになれないのでスコア低めです😔
2回も、エンドロール・ネタを見せたのが謎
あと、ラストのお別れシーン…
【感想】
高校3年間の母と娘のバトルの記録。
オムライス率高めのご飯の謎。←月末の家計きついときに丁度いい。
しつこいくらいの娘への愛情。でもそれが思春期にはウザいと反感を抱く。それでもやまない愛…
泣けた。ティッシュ3枚も使っちゃった。小学校の頃、「キャラ弁作って!」って言ってキティちゃんのキャラ弁を作ってくれたのを思い出す。お母さんの優しさと愛情を感じる作品だった。
信介さんと健太郎くんのお…
2人のバトルがよかった!
ふすま燃やした日で焼き芋最高!無駄はない!笑
最後の表彰状が泣けたな〜
いつか我が子が反抗期を迎えたらここまでとは思わないけど、いい方法を見つけて愛情は伝え続けていける母に…
「今日も嫌がらせ弁当」製作委員会