何気なく拝見したのですが、良かった。コメディはもちろんのこと、キャラ弁が伝える想いであったり温かみが感じられる一作。
考えれば、ラストシンデレラのお二人ですが、どこか似ているようで違う、各々の良さ…
島だけど東京でお馴染みの八丈島、そこで暮らすシングルマザーと娘が弁当を通して意地を張り合った学生生活を綴ったブログの実写化と聞いて、鑑賞前は不安しかなかったんだけど全然杞憂に終わりました。
反抗期だ…
これは良い。
こんな嫌がらせなら毎日受けたいけど
これが嫌がらせになるような家族だからこそこんないい話が成立するんやろうなぁ。。。
ほっこりしたし普通に泣いた
どっかのしょうもない恋愛ドラマなんか…
けっこういい映画!
篠原のメガネしてボサボサで疲れきってるがエンジン全開な母ちゃん感はよく似合うわw LINEの表示名が「おに👹」ww
ストーリーの他、周りのキャスト陣の良さで高評価。
それにしても…
何気なく見始めましたが、思ってた以上に面白く、ほっこりさせてくれました!特に私が島好きという事もありロケーションも含めて高評価です!!(あまり舞台は作中取り上げられないですが)
映画では2時間程度で…
「これ観てみない?」と
誘ってきた高1は
小6年から中3までの4年間、
ずっと野球三昧。
…その君が
お弁当ネタの映画に誘うとはね(笑)
あたしは
この作中のお母さんのように
凝ったキャラ弁な…
母が興味もっていて、
たまたま一緒にみることになってみていた。
私もキャラ弁一生の一度でいいから作って欲しいなって思っていたが、こんな朝から大変な作業を
母というものはするのかって思った瞬間簡単に…
実話を基に作られた作品。
前知識等なくてもすんなりと観る事ができた。
ストーリーもわかりやすくテンポもいいのですんなりと鑑賞できる作品。
ここで泣いて‼︎って下手に泣きどころもあっていいんじゃないで…
「今日も嫌がらせ弁当」製作委員会