
原作未読。
引越し先のアパートの通気口を通し、1年後の未来を生きる隣人から助けを請われる話。
イントロの空気感、演技のテイストはやや世にも奇妙な物語。
その後はミステリーやファンタジー要素はほぼな…
世界観は可愛い。川口春奈も可愛い。
でもストーリーと演出があべこべに感じた。平野があまりに意味深な立ち回りするから、平野の方はもっと違うパラドックスの中にいるのかと思ったけど、全然そんなことなくてた…
部屋が人を選ぶ
人が部屋を選ぶんじゃない
親殺しのパラドックス
シラノを探せ!
「ケチ」「ケチで結構です」問答エンドレス
“殻”を破る1年
男はみんな、奇跡を起こしたいと思ってる。好きにな…
感動したし悪くないんだけど、、
エアコンのとこ?から声が聞こえてくるとか
色々と設定が不可解というかちょっと恐怖を感じる部分が多くてもう少し納得できる恋愛映画らしい設定に工夫できたんじゃないかなぁと…
あまり面白くなかった。川口春奈の可愛さにはびっくりしたけど。尾行なんてストーカーまがいのこと許されるのは川口春奈だからだよね。
それと高橋一生演じる平野さん、仕事サボりすぎ。有給使いすぎだわ。一応ハ…
楽器演奏者、女優、作家志望者などが集まるアパートの設定だが、何故集まるのかの説明が無い。オーナーが部屋の変更を認めない理由もよくわからない。ご都合設定とまでは言わないが、良い出来とはいえない作品と思…
>>続きを読む(C)松尾由美/双葉社 (C)2019 映画「九月の恋と出会うまで」製作委員