アドリフト 41日間の漂流の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『アドリフト 41日間の漂流』に投稿された感想・評価

ヒロ

ヒロの感想・評価

3.5

41日間の漂流記。

ストーリーは実話だから地味だし、生き延びる為のサバイバル能力や生への執着は24歳ながらすごいなって思った。

婚約者とはいえ、二人で何日も漂流してたら色々こじらせちゃうよな。

>>続きを読む

これ系の映画で、この展開にまた驚かされるとは…!
演出、脚本、そして"演技"が素晴らしい!
割と実話にしっかり寄せてて、変に"感動超大作"みたいにしなかった点も好感持てる。

>>続きを読む
河西

河西の感想・評価

3.4

泣いた。

漂流されてるサバイバル感がめっちゃあるわけじゃないけど
実話に脚色しないということなのかな
それより二人の人間模様が、メインだった「
サバイバル感というか障害物があまり無くて
42日間が…

>>続きを読む
am

amの感想・評価

3.7
それでも尚、航海を続けてるんかーい!
凄いよ
凄いというか少し変わってる?

極限状況になると幻覚を見るのか
人間の防衛本能なのか

いかんせん、平和な毎日に感謝
a

aの感想・評価

4.0
実話を元にした作品。
手に汗握る展開が飽きさせない。
後半の事実にはトリハダ
徳丸

徳丸の感想・評価

-
なんで過酷なのに航海するのだろう。
生きていることを実感するからかな。

こんな目に遭ってもやめないんだな。
遭難、水難系好きだから一気見しちゃった。
幻覚が見え出すものなんだ。人と話すのって大事、一人と二人じゃ全然違う!
絶対助かるなら1ヶ月くらい無人島行きたい
よくある実話に基づく漂流もの。類似作品が数ある中でインパクトが弱くハラハラしない。もっと脚色しても良かったのでは。主役の女優さんも魅力薄い。
大豆

大豆の感想・評価

3.0
サムクラフリンってあたたかみのある顔をしていてつい感情移入してしまう
この役には適任だった
実話が元になってる話しとの事で鑑賞。
嵐に遭遇するまでの出来事を振り返りながら進行する。漂流は過酷を極めるけど、ジャンルはサバイバル映画ではなくラブストーリー。

あなたにおすすめの記事