いつか輝いていた彼女はに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『いつか輝いていた彼女は』に投稿された感想・評価

音楽、モデル、役者、すべてにおいて勝っていたらそりゃねとは思いますが、「妬み」は怖いし嫌ですね。
こんな人っているかなと思いましたが、柴咲コウとか土屋アンナあたりかな。彼女らがOLになる世界線か。

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

芸能を目指すJKの闇。
あかねは才能に溢れてたのに、OLになってしまった。
まほが歌ってた曲聴いて何思ったんやろ、わたしやったら盗作されたってSNSに投稿しちゃうかも
たこ
2.4

自分が欲しいものを持ってる人間がそれを活かしもしていないの悔しい。自慢されたほうがまだマシ。イヤ〜な女子高生の空気がずっと漂ってる。お互いがお互いをうっすらバカにしあってるのをわかってる感じ。キツ。…

>>続きを読む

2023年468本目

女優出身の新鋭監督・前田聖来と3人組ロックバンド「MINT mate box」のコラボレーションによる、女子高生の嫉妬と人間関係の息苦しさを軽妙な会話でリアルに描いた青春映画…

>>続きを読む
ぴー
2.7

セリフの声がボソボソすぎて聞き取れないところが…(それは私の家のテレビの音量による?)

なんかこうお互いマウントをとりながら関係性を築く女子高生たちにリアルさを感じてしまった。

ただただ主役の子…

>>続きを読む
小倉青よき

と、言いたいのだがセリフがよく聞き取れない

まぁ こういうのも含めてリアル感なのかな
N
2.3
名前が覚えられない。滑舌が悪くて、たまに何言ってるか戻しても理解できない。

マホ、男取るなよ!
こういうリアルな悪口よく聞いたな
白波
3.0

プライム・ビデオ鑑賞
実際のバンドとコラボしたというショートフィルム。
まず思ったのが、すごい個性的な顔立ちが多いです。
あと、女子同士のギスギスした感じがすごい。嫉妬と羨望が渦巻いてる感じでした。…

>>続きを読む
3.0
主演の小倉青さんの凄い存在感

嫉妬と羨望
上っ面だけのギクシャクした会話は見ててしんどいな
最後まで見てマホおまえって奴はさあ!って感想
そりゃギター壊すわ
ぺー
2.9

誰もが羨ましくて嫉妬するような感情があるからこそ本作のねっとりした静けさが意外と響くのかもしれない。
女子高生のしれっとした噂話とかってのがリアルなのが見所でもある。
芸能科とかエンタメ業界に進む思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事