題材から泣ける作品を想像してたけど、それとも少し違う。
監督の思い出をそのまま映像化したような、観てて追体験してるような感覚。
感動を押し付けるんじゃなく、観た側の判断に委ねてる作風が良い。
カメ…
EUフィルムデイズ、オーストリア代表作品。
個人的にはダメな作品だった。
母親最低すぎて息子が可哀想。貧困とか薬物に苦しむ親の映画って他にもあるが、大抵は子供に影響がないように最大限の注意を払って…
“EUフィルムデーズ2018”で鑑賞!
幼いアドリアンは母親ベルガの献身的な愛を一身に受けているが、実はヘルガはドラッグ中毒だった。ある日事件が起きて警察沙汰になってしまう。果たして2人の“幸福な”…
とてもとてもリアルで、引き込まれた。
アドリアンにとって大事な大事な母親。きちんと愛情を注ぎ、危険なことから守ってる母親。
母子の関係
「病気」の治療
そして2人を取り巻く関係
日本オーストリ…