愛唄 ―約束のナクヒト―の作品情報・感想・評価・動画配信

愛唄 ―約束のナクヒト―2019年製作の映画)

上映日:2019年01月25日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 病気系の映画は胸がきゅーとなる
  • 残り少ない時間が少ない二人が大切に過ごす姿を微笑ましく見ていた
  • 毎日夢中に生きることが素敵なことだと感じた
  • 清原果耶の演技が素晴らしかった
  • GReeeeNの愛唄が名曲で感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛唄 ―約束のナクヒト―』に投稿された感想・評価

ゆき
3.5
タイムリミット

目の前に突き付けられた命の期限を前に、どう過ごすか。
とてもロマンチックな展開。ファンタジーにすら感じるが、実際の出来事を基にしているとか。
夢中になれることや人がいることは大事~

「余命」◯◯と言うと大体内容が想像つく、この作品も予想どおりだが、
あの状態の患者さんを、外出させるのは無理だろ、(病院がまずOKださん)車椅子なしで、砂浜?なしだろ、しかも連れ出しているのが、余命…

>>続きを読む

今、見終わって、しんみりしています…

言葉より眼差しや表情で儚い愛の世界を表現する横浜流星。
最後の愛唄が流れるシーンは泣かせてくれます。

映像がとても美しいんです!
映画館で見たかったなぁ〜桜…

>>続きを読む
3.4
音楽物、余命物、親子物、恋物、夢物、自己犠牲物。
ここまで入ると中々難しいとは思いますが、嫌いではないです。
2回泣いた。
3.5

最初と最後の数分だけでスコア3上げた。

いわゆる「泣ける映画」である。
予告の段階からなんぼなんでも病人が多すぎでは、と思っていて普段ならぜったい見ないタイプの映画だが出ている俳優が気になって見た…

>>続きを読む
Kento
3.7
このレビューはネタバレを含みます

GReeeeNというアーティストを知った
きっかけにもなった「愛唄」が
テーマに映画ということで
公開前からすごく楽しみにしていました。

レビューをここで確認した限りだと
あまり良くはなくて、
期…

>>続きを読む
a
3.5
2025年映画187本目
このレビューはネタバレを含みます
人生 悔いなく生きよう と思えた作品です。

GReeeeNの「愛唄」につながるシーンに感動しました。
「線は、僕を描く」を観た直後に偶然観る。
また横浜流星、清原果耶、富田靖子が一緒に出ていて重なるものなんだなと思う。
伏線回収の話は好きではない

あなたにおすすめの記事