アメリカン・アニマルズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アメリカン・アニマルズ』に投稿された感想・評価

映画を見ながらハラハラドキドキした!!

大学生、カワイイ♡

犯罪、強盗映画をお手本に自分たちで計画を立てた可愛いルパンたちのヘタクソ怪盗もの!

ます盗もうと企ててるものが美術品なのがすごい!

>>続きを読む
ayumi
3.7

「人は皆特別で、誰にも誇れるものがある。でも現実はそうじゃない。自分は特別なんかじゃない。」

いつか自分の人生を変えるような、何か特別なことが起こるかも、キラキラとした未来がきっと訪れるーーー。そ…

>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

実際に捕まった本人達も出演する"犯罪防止映画"
素人がやるオーシャン11だからめちゃくちゃで、ポスターの様なスタイリッシュ感はゼロ

このレビューはネタバレを含みます

2004年、ケンタッキー州の大学生4人が本当に起こした事件
本人達の出演も交えて事件の経緯、心境を描く

ポスターなどのビジュアルから興味を持った作品で公開時劇場で鑑賞
凄く楽しみにしていたからか、…

>>続きを読む

 実際に起きた犯罪のストーリー。若い友人同士で、普通の暮らしに刺激を求めた、という感じでしょうか?
 まぁ、面白いな、と思ったのはご本人達が出演してる、という事ですね。解説?してるし、その時の気持ち…

>>続きを読む


実話ベースのクライムサスペンス映画。

ケイパーもの?っていう予断で見始めましたが、大学生のしょぼい犯罪を描いた映画でした。

青春犯罪ムービーとも違う、

トホホホホっていう感覚しか残りません。…

>>続きを読む
3.5
おバカな大学生たちが図書館の高価な本を盗もうとする話
最初から絶対上手くいくはずないけど、いろいろ起こるので面白い
しかも実話らしい
いやいや、そこはそれじゃダメでしょー!!と突っ込みながら観る映画

思ってたのとちょっと違った!いや結構違った。
当事者ご本人登場のドキュメンタリータッチの作品。
勝手にもっとポップでスタイリッシュな映画と思ってたから最初はめんくらったけど、なかなか見応えあったかな…

>>続きを読む
S
3.8
本人登場のドキュメンタリー調な感じが面白かった、実話ゆえの愚かさだけどある意味教訓にはなりそう
Nyayoi
3.7

退屈な大学生活に刺激を与えるために!?学図書館にある時価1200万ドルの超える画集「アメリカの鳥類」を盗もうと計画した4人。
本人たちのインタビューもあるというなかなか画期的な構成。

盗もうとした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事