ピーターラビット2/バーナバスの誘惑のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2のほうがおもしろい。千葉雄大吹き替えうまい。テンポ良くて見やすい。1人ずつ助けていくシーンが良かった。ストーリーの構成とかがトイストーリーに似てる。だから見やすかったのかな。無難におもしろい作品だ…

>>続きを読む

前作から3年後。ウサギのピーターと人間のトーマスは和解したものの、いつも喧嘩ばかりの日々を過ごしている。さらにトーマスは動物たちと親しく接していた画家のビアと結婚し、ピーターと家族同様の関係となる。…

>>続きを読む

これはもう
吹き替えでいいや
千葉雄大すき

奥さん
萩花ちゃん味がある
かわいい

マーケットに一瞬
しんちゃんいたな?w

1ではピーターと
話せなかったっけ???
と思ってたら
喋ってた

内…

>>続きを読む
子供向け映画にしては裏切りとかあって日本ではないストーリーだと思った!

看板でピーターめっちゃ悪い顔にされてて笑った

2作目も楽しめた💖😂

マクレガーがめっちゃいいキャラになってるんだけど!?

悪印象をつけられたピーターが拗ねてワルになるけど、利用されて家族を失った後に自分にとって1番大事なものの存在に気づく…

前はやらかしまくって…

>>続きを読む

1から落ちることなく面白い。1を見たからこそ更に面白く感じられる(珍しい)作品。
劇中で、アメリカ映画にリメイクする事は商売に走ることだと、自嘲していたのは笑えた。

より多くの人に受け入れられる作…

>>続きを読む
肉屋のおっさんバイク乗るのめちゃうまいじゃん

前作に比べれば王道で、人間とウサギの主人公がそれぞれ道から外れて戻る話。

劇中でもピーターラビットの絵本が世間的に人気になってるのに加えて、
アメリカ映画、魔法の豆、プーさんなど他作品をイジってる…

>>続きを読む

あまぷらで視聴

大まかなあらすじは、
いたずらっ子で誤解されやすいピーターは、誤解されるくらいなら本当に悪党になろうと悪知恵働かせて大活躍。しかし、その結果仲間を裏切ることになるとは予想もつかず、…

>>続きを読む

面白かった。
ウサギ可愛いな。

親になるとか、ワルになるとか、人から言われてなるもんじゃないとか。
「家族にはいろんな形がある」について、普通よねってっていう突っ込み良いな。うっすら皮肉。わざわざ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事