キャンディージャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『キャンディージャー』に投稿された感想・評価

気分良く観られる青春ストーリーでした。
主役2人の心境に変化が訪れるきっかけは、割と大きい衝撃で説得力がありました。
ひろ

ひろの感想・評価

2.7

ウゾアドゥーバが出てるので見てみた!
OITNBのクレイジーアイが衝撃的すぎて普通の役だと物足りないわw

高校生活を勉強と討論に捧げた女の子と男の子のお話。
ディベートって全然馴染がないからただ早…

>>続きを読む
notto

nottoの感想・評価

4.3
2019年104本目
しき

しきの感想・評価

5.0

却下されてずっと見たくて探してた。

すごく好きー。楽しく見れる。かーちゃん美魔女。おっぱいばっか見てしまった。なぜかヒロイン普通にしてるときの方がきれいに見えた。リコリス食べたくなった〜。明日買い…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5

18年間人生勉強とディベート、勝つことに捧げてきた2人の高校生が人間としてちょっとだけ成長する青春ドラマ。

ディベート大会って早口で詰め込むのが普通なのでしょうか?行き着いた先が至極常識すぎたので…

>>続きを読む
りりー

りりーの感想・評価

4.0

洋服も冷蔵庫もパソコンに貼ってあるステッカーもかわいい。それと、チョコクッキー食べたい。
前半は論文のすごさに圧倒されたけど、すごくいい映画。
それと、夢中になれるものがあるって本当に羨ましい。うち…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.4

ある場所にはあるのだと思うけど、こういう討論大会ってなかなか身近でみたことなくって馴染み無いから全然リアリティを感じなかったんだよね。
嘘でしょ?みたいな早口でよ討論。
これ討論の意味ある?
息継ぎ…

>>続きを読む
ねぎま

ねぎまの感想・評価

2.8
討論シーンがすごい
アメリカのこういう映画館超憧れる
この2人面倒臭いな(笑)
キャシーみたいな女性素敵だな。良い先生だった
予想通りの展開だけど素敵な話だった〜
ササミ

ササミの感想・評価

2.9

主人公も主人公の親も感じ悪いので今ひとつ
勉強ばかりで学生らしいことを一つもしてこなかった頭のいい主人公二人の話
カウンセラーが突然事故で死んだのは急展開すぎてビックリしたがそれ以外は予想通り
よく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事