Diner ダイナーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Diner ダイナー』に投稿された感想・評価

huar
-
所々、演技とCG感が安っぽいけど装飾とか衣装が良かった。窪田正孝がかっこいい
グル
2.7
色彩美を探求する蜷川実花。映像で色彩を楽しむものでアクション好きとしては物足りない2乗。
mikey
2.7
小栗旬出番一瞬すぎる笑
出演者豪華だけど、なんか思ってたのと違ったなぁ
逆に原作が気になる
YUKINA
-
色使いがとにかく綺麗
オオバカナコの衣装もとにかくかわいい
挿入歌は毒々しいけど聴いてて心地よかったので、テンションを上げたい時に音楽アプリで聴いてる

日給30万円の怪しいアルバイトに手を出したことがきっかけで、とあるダイナーで新人ウェイトレスとして働くことになったオオバカナコ。しかし、そこは客の全員が殺し屋というあまりにも特殊な食堂だった。そして…

>>続きを読む
幼い頃に見たから記憶が曖昧だけど、内容はおいといて、世界観が大好き!原作見たいなー!
2.8
記録

★4〜5 大好き また見たい
★3.5〜 かなり面白い 好き
★3〜 普通〜面白い
★2 〜つまらない
★1〜見て後悔 途中離脱

豪華なキャスト、綺麗な映像です。
内容はおいといて。

「一流素材を素人シェフがぶち壊す…」

グロテスクが代名詞ともいえる平山夢明が、めずらしく一般向けに甘口&マイルドに仕上げてヒットしたエンタメ作品を実写化。ちなみに平山作品なら『独白するユニバーサル…

>>続きを読む
のす
3.4

メイド服ティナちゃんを崇める映画。なんか食わず嫌いしてた蜷川実花。やっぱり世界観の完成度高い。これがやりたかったんだろうなっていうのが全部伝わる。多分、この玉城ティナでこの画を撮りたかったんだなぁ。…

>>続きを読む
実写化ハズレなし藤原竜也でもこれは無し。原作をこんなつまんなくできるのか…
内容カスカスな分、蜷川実花のド派手な世界観で誤魔化してる
もっと藤原竜也の出番を増やした方がまだ観れた。

あなたにおすすめの記事