ピストルオペラの作品情報・感想・評価

ピストルオペラ2001年製作の映画)

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

3.4

『ピストルオペラ』に投稿された感想・評価

mylife
3.8

Rioさんに紹介してもらった「ピストルオペラ」を初鑑賞してみた。鈴木清順監督の作品。紹介してもらった理由は永瀬正敏が出演していると言う理由なのだ。

実は鈴木清順監督のコトをよく分かってはいない。有…

>>続きを読む

鈴木清順監督作品。『殺しの烙印』の続編で、殺し屋たちの世界が受け継がれている。そして、全体的な映像美&アバンギャルドさは大正浪漫三部作にも近い。一つの作品で、『殺しの烙印』も、大正浪漫三部作も感じら…

>>続きを読む
美波
-

突然のダブ楽しい〜
樹木希林さんの巨大な金魚の夢に関するモノローグ

あいかわらず、これでもかってほど構図がバチバチちすぎて笑いそうになったwww
舞台のような所作やセットが印象的。

白塗りで極彩…

>>続きを読む
リナ
-

どのシーンも画的に面白いし、たまに流れる謎にdubぽい音楽もキャッチー。
服装だけとっても、和装にピストル、車椅子のトラックスーツニキ、ドレス、洋服と統一されきれないけど確立されたカオスな世界観で進…

>>続きを読む

長嶋一茂の自宅に落書きさせただけはある、圧倒的に正しい江角マキコ。本作と『幻の光』で日本映画としては十分な傷跡。
久々見ても、冒頭のジュリーが銃を構えてからの死顔がベスト。EGO-WRAPPINは『…

>>続きを読む
nancyy
-
実写版ポプテピピックかと思ったけど
後半が最高!桟橋シーンから後もっかい観直したい!
経理
3.8

アート映画。オナニー好きの殺し屋を江角マキコが演じている。『ショムニ』に出てた頃の全盛期の江角マキコが見られるというだけで価値がある。話は意味不明で全く頭に入ってこないが、画がすごい。不思議な魅力が…

>>続きを読む
cava
4.4

押井作品と平成ガメラ以外で伊藤和典の名前を目にするの初めてだったので最初見間違いかと思った. 特撮樋口真嗣だし.
山口小夜子が美しい. 国旗の話してるところちょっとホドロフスキーっぽい. 全体的に絵…

>>続きを読む
4.0

ちゅうちゅうたこかいな

他の殺し屋が殺し屋番付No.1の百目に殺される中、No.3の黒猫に討伐依頼がかかる。

あらすじだけ見て、どこの『べいびーわるきゅーれ』!と思って鑑賞。それぞれのキャラの立…

>>続きを読む
3.5

ゴリゴリのアートすぎてちょいちょい笑ってしまった。

配信もされてないので、山口小夜子目当てで観に行ったけどここまでガッツリ出てるとは知らず、めちゃくちゃ良かった。
その他のハイライトは、沢田研二の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事