ピストルオペラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ピストルオペラ』に投稿された感想・評価

2-8-0
5.0
記録用🐨
「変てこ」に圧倒されて内容があまり頭に入って来ないんだけど、その「変てこ」が癖になる映画。

ショムニが主演ゆえ長年見る気がしなかったので初見。
思ったより悪くない。安っぽいけど決めるところは決めている。
『殺しの烙印』は”日活無国籍アクション”というサブジャンルに極北とはいえかろうじて属し…

>>続きを読む

キービジュアルに惹かれて見ることにした!
江角マキコの、「くそったれ!」って言う時の動きがツボ。服装とか建物を見て、現代なの?昔なの?ってなった。ストーリーは分かるようで分からないモヤモヤっとした感…

>>続きを読む
4.6
クライマックス以後が凄すぎて、前段への違和感が吹っ飛ぶ
やりたいこと全部やろう
浪漫三部作みるしかないわねえ
Nao
3.0
殺し屋組織のNo.3野良猫がNo.1百目の殺しの依頼を受ける。『殺しの烙印』の後日談として作られた作品。所々良いショットはあるのに江角マキコの演技が浮いてるし厨二病な設定が受け付けられない
2.7

80年代に復帰して以降の鈴木清順が反時代的なものを撮ってるとは全く思えず、今作についても同様の印象。なんせオープニングからしてこの時期の堤幸彦ドラマみたいでまじ?ってなる。内容自体も殺し屋の順位の話…

>>続きを読む

ビジュアルしかない! 好き!
かっこいいロケーションのかっこいいコラージュで、昭和レトロや廃屋以外にも、現在の東京湾岸の風景も盛り込んでいるところに美学とゆうか意地を感じる。
『殺しの烙印』と設定(…

>>続きを読む
odyss
3.2

【日本人の体格も向上している】

(以下は2001年に書いたレビューです。)

鈴木清順監督久しぶりの映画。 

清順美学はいつものようにたっぷり用意されている。やや前衛性が増したようだが、監督の年…

>>続きを読む
mylife
3.8

Rioさんに紹介してもらった「ピストルオペラ」を初鑑賞してみた。鈴木清順監督の作品。紹介してもらった理由は永瀬正敏が出演していると言う理由なのだ。

実は鈴木清順監督のコトをよく分かってはいない。有…

>>続きを読む

鈴木清順監督作品。『殺しの烙印』の続編で、殺し屋たちの世界が受け継がれている。そして、全体的な映像美&アバンギャルドさは大正浪漫三部作にも近い。一つの作品で、『殺しの烙印』も、大正浪漫三部作も感じら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事