青の帰り道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『青の帰り道』に投稿された感想・評価

4.9

書いては消し、書いては消しを
何度もくり返し
この痛くて熱い感情を
ありのまま
言葉にしたくても
伝える術がない自分が
もどかしくて

失敗や挫折は
人を強く優しくするなんてのは
綺麗事、結果論
現…

>>続きを読む
さ
4.5

つらくて、にがくて、くるしくて
そんな現実が立て続けに襲ってくる割に
希望に満ち溢れた映画。
夢を見て、何者かになりたくて
自分だけは特別だった青くて眩しい日々。
窮屈だと思っていた故郷は
大人にな…

>>続きを読む
nbkym
3.5

東京から少し離れた故郷とか、そこでずっと家族ぐるみで育った仲間たちとか、青春とは何か、が直球で描かれた作品。
そういうのがあまりない人生なので、個人的には少し憧れてしまう。
真野恵里菜さんの演技、気…

>>続きを読む

青春の残酷さと切なさ。赤裸々に紡ぐ群像劇。

【賛否両論チェック】
賛:若者達が直面する苦悩や葛藤が如実に描かれ、その姿が痛々しくて哀しい。主題歌も見事にマッチしていて、魅力を引き立たせている。
否…

>>続きを読む
4.3
藤井監督と横浜くんの出会いの作品と聞き見ました。
Arara
3.4

メインビジュアルにある一本道は青春をうまく表しているようで素敵だが、良い点それだけな作品だった。
揃いも揃ってここまでみんなうまくいかないことってあるのかな?っていうほど不幸の連鎖で(結婚した夫婦だ…

>>続きを読む

ねぇ誰!この作品をキラキラの青春ストーリーって思って軽い気持ちで観始めたのは!!?(私だ!!!!!)

何かで
子供の頃は大きな夢を持つことがとても良いことだとされていたのに
高校生くらいになると突…

>>続きを読む
青〜〜〜〜くっせえ!!!!!!
青すぎ、死人が出る青さ、ゆえにアホみてえにドン刺さりして号泣しちまって俺は……………………………………

2025 37
配信で視聴

高校の同級生男女が卒業後別々の道を進んでいく物語。展開はある程度想像できた。お葬式のシーンで仲間同士が周りの目を気にせずケンカになるところでかなり冷めてしまった。

あなたにおすすめの記事